スタジオ買収で急成長するEmbracer Group、ゲームの保存活動にも乗り出す。コレクションの一部を公開中 – AUTOMATON

パブリッシャーのTHQ Nordicなどを傘下にもつEmbracer Groupは5月27日、運営するEmbracer Games Archiveが収集したPAL仕様のNES(海外版ファミコン)向けゲームが、400本近くになったと報告した。同グループは、昨年よりビデオゲームの保存活動に乗り出している。コレクションを着実に充実させている様子が伝えられ、そ…

リングフィットのRTAをやっている人が発見したショートカットの方法がバグとか裏技ではなく筋力勝負だった

えぬわた@6/11-12リングフィットRTA100%走ります @nwata1122 最近リングフィットRTA界で何が起きてるかっていうと、 筋力で無理やり長くホバー出来る技が見つかり、それを悪用して魔物スキップ出来る場所がドンドン見つかってる感じ 走者少ないし、一人当たりのプレイ時間にも限界があるので少しずつスキップ箇所が見つ…

NHKの街角イヤホンとかいうドキュメント番組

俺みんなで決めるゲーム音楽ランキングにも選出されないようなDSの曲を聴いてるんだがそういう奴を取り上げなくてがっかりしたな。絶対同じような奴割といるはずなのに。 どんなに話題にならなかろうが一部の人間の心にど刺さりするbgmってあるもんなんだよな。 俺はロザリオとヴァンパイアのラスボスの曲とクレイモアの…

ゲームのじかん – インターネット

ようやくPS5を買った。GT7をやるためである。 さて、GT7はレースゲームであり、またお手本として「現実」があるタイプのゲームである。現実というのはつまるところ現実の自動車及びそのレースのことであり、基本的にはこれらをどのようにリアルに再現するのかという点に心血が注がれている。もちろんのこのリアルさとい…