例の漫画家の娘さんの件で考えたこと(ブクマカの漫画家絶賛傾向について)

リコールの事件が起こったあたりまでは、ブクマカはその漫画家を褒め続けていたよね。ヘイト漫画描き始めたあたりから批判は増えてはいたけれど、それでもまだ情報をアップデートせず、ここ20年ほどの作品も読みもせず、25年ほど前の良いイメージのまま良き母でいい女だと絶賛したり「彼女は頭がいいからわざと露悪的に…

ゲームの難度選択で「EASY」を選んだのに全然簡単じゃないと悲しくなる問題について

橋本 新義 @Shingi 「ゲーム難度選択で『Easy』や『かんたん』と表現されると気分が良くない、という方がいる問題」。 個人的には「Easyと書いてあるのに難しいと『お前はゲームが下手だ』とバカにされている気分になる問題」のほうが根が深い気がしているのだが、こちらは難度設計ど真ん中に絡むので難しい。 2022-05-3…

「ポケモンSV」11月18日発売 最大4人同時プレイに対応、バージョンによってポケモン博士も違う

1日に公開した新しいプロモーションビデオではパッケージデザインも初公開。新たに登場する伝説のポケモン「コライドン」(スカーレット)、「ミライドン」(バイオレット)を描いた。 またポケモンシリーズで初めて、バージョンによって登場する「ポケモン博士」が異なることも明らかに。スカーレットには女性の「オー…

[第11話]ぷにるはかわいいスライム – まえだくん | 週刊コロコロコミック

ぷにるはかわいいスライム まえだくん 【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】コロコロコミック史上初、異色のラブコメまんが!!主人公・コタローが作ったスライムが超絶美少女の姿に大変身!?ぷにるの自由気ままな言動に少年・コタローは振り回されっぱなし。毎日愉快なドキドキ生活だ!!

福井健策 FUKUI, Kensaku on Twitter: “ウマ娘の二次創作ガイドラインを守らない海外の二次創作勢と、日本のファンの間で対立、というニュースを見ました。 ここで、二次創作ガイドラインには二種類あることは、念頭において置くと良いでしょう。「本来できないことを許すガイドライン」と、「本来自由なことへのお願いの表明」です。”

ウマ娘の二次創作ガイドラインを守らない海外の二次創作勢と、日本のファンの間で対立、というニュースを見ました。 ここで、二次創作ガイドラインには二種類あることは、念頭において置くと良いでしょう。「本来できないことを許すガイドライン」と、「本来自由なことへのお願いの表明」です。

30年以上行方不明になっていたスクウェアの幻のゲーム「3156コロコロ」のアーカイブについに成功

ゲームの歴史や貴重な資料をまとめているGaming Alexandraの編集者であるクリス・コーラー氏が、30年以上前にスクウェアから発売予定だったものの、結局リリースされなかったゲームの1つ「3156コロコロ」を確認し、保存することに成功したと報告しています。 Lost “Canceled” Squaresoft Game 3156 Coro Coro Located An…

PlayStation Plus ゲーム | ゲーム一覧・ゲームカタログ・クラシックスカタログ、ゲームトライアルほか | PlayStation

あ EARTH WARS R-TYPE FINAL 2 I Am Dead(PS4) I Am Dead(PS5) AVICII Invector Outer Wilds アキバズビート アサシン クリード ヴァルハラ(PS4) アサシン クリード ヴァルハラ(PS5) Ashen[アシェン] アスタブリード アセットコルサ コンペティツィオーネ(PS4) アセットコルサ コンペティツィオーネ(PS5) …