Hiroshi Odagiri on Twitter: “ちょっとネタみたいな書き方をしましたが、山田太郎議員と赤松健さんが自分たちを「聖騎士」、「神官」という宗教的な正統性を内包したキャラクターとして位置づけ、描いていることはじつはけっこうシリアスな問題ではないかと思います。 https://t.co/eQXJrak8po”

ちょっとネタみたいな書き方をしましたが、山田太郎議員と赤松健さんが自分たちを「聖騎士」、「神官」という宗教的な正統性を内包したキャラクターとして位置づけ、描いていることはじつはけっこうシリアスな問題ではないかと思います。 https://t.co/eQXJrak8po

Eva on Twitter: “この漫画は女性蔑視表現が少ないので安心して読める、と女性読者が言う時それは「ご飯に砂が混じってないから食べやすい」という”余計なストレスが無い”ニュアンスなんだけど、この作品の面白さはそこじゃないんだが?!と怒り出す輩がいる。 い… https://t.co/0OYnUrCtvW”

この漫画は女性蔑視表現が少ないので安心して読める、と女性読者が言う時それは「ご飯に砂が混じってないから食べやすい」という”余計なストレスが無い”ニュアンスなんだけど、この作品の面白さはそこじゃないんだが?!と怒り出す輩がいる。 い… https://t.co/0OYnUrCtvW

松下哲也 on Twitter: “今日も「スーパー能力を持ったキャラクターが超越的な存在に呼び出されて、この戦いに勝てば何でも願いを叶えてやるぞとか言われる系の話の類型は日本固有の文化だけど」とかいう人がいて、いやそんなの80年代にマーベルがやった有名なクロスオーバーがあるが、と訂正したら場が凍り付いたのだけど、”

今日も「スーパー能力を持ったキャラクターが超越的な存在に呼び出されて、この戦いに勝てば何でも願いを叶えてやるぞとか言われる系の話の類型は日本固有の文化だけど」とかいう人がいて、いやそんなの80年代にマーベルがやった有名なクロスオーバーがあるが、と訂正したら場が凍り付いたのだけど、

『ウマ娘』4thライブで幻影じゃないポニテネイチャを見て絶叫した話

つい先日(4月26日)、『ウマ娘 プリティーダービー』の公式生放送「ぱかライブTV Vol.16」にて、ナイスネイチャの新衣装が発表された。 髪は短めだけどトレーナーの好みがポニテだと知ってがんばって結んだ(妄想)ようなポニテ姿、照れと恥ずかしさが隠しきれていない表情、まさかのへそ出し……あまりのかわいさの暴力…

ぷにるはかわいいスライム 第9話 / ぷにるはかわいいスライム – まえだくん | 週刊コロコロコミック

ぷにるはかわいいスライム まえだくん 【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】コロコロ史上初、異色のラブコメまんが!! 自分の作ったスライムが女の子に変身!? ぷにるの自由気ままな言動に少年・コタローは振り回されっぱなし。毎日愉快なドキドキ生活だ!!

リアルとバーチャルの境界は消える? どちらの良さも認め合う時代に

誰もがバーチャルライバーになる未来 人と人のコミュケーションの本質は変わらない リアルとバーチャルは地続きだという価値観 バーチャルライバーとして人気を誇る月ノ美兎さんに「仮想空間が日常となる未来」について伺いました。今後さらにバーチャル空間が世の中に浸透するようになると、人間関係や価値観はどのように変…

ラノベはなぜ死んだのか

勝手に殺すな~~ 最近のライトノベルつまんなくね??? 積読消化を苦痛に感じながら、正直読書という趣味の継続に困難を感じてるんだよな。 なぜなら市場に不良品が多すぎるから。 娯楽小説買ってるのにつまらないとか致命的すぎるだろ。 死因1:批評文化の衰退 辛口批評文化の衰退なんだよな。 この記事見て、また最…