馬毛島基地 アセス準備書公表/基地完成前に艦載機訓練も ()

防衛省は19日、鹿児島県西之表市の馬毛島への米空母艦載機離着陸訓練(FCLP)移転と自衛隊基地建設計画について、環境影響評価(アセスメント)の準備書を公表しました。今年度中に基地本体を着工。滑走路や航空保安施設などを先行して建設する計画で、基地が完成する前にFCLPを早期に開始する可能性が……

教員研修の管理・統制強化/教特法等改定案 吉良氏が批判/参院本会議 ()

(写真)質問する吉良よし子議員=20日、参院本会議 日本共産党の吉良よし子議員は20日の参院本会議で、教員免許更新制をなくす代わりに「研修の記録」や「指導助言」を義務づける教育公務員特例法改定案などについて、教員研修の管理・統制を強化し教員の主体的な学びを阻害するものだと追及しました……

基地整理・縮小と日米地位協定見直しは当然入れるべきだ/沖縄復帰50年国会決議 穀田国対委員長が会見 ()

日本共産党の穀田恵二国対委員長は20日、国会内で記者会見し、沖縄本土復帰50年をめぐる国会決議の動きについて、基地のない平和な沖縄を求めてきた県民世論を踏まえ、「米軍基地の整理・縮小」と「日米地位協定の見直し」を当然入れるべきだと表明しました。 穀田氏は、沖縄の本土復帰は、県民が島ぐ……

沖縄新基地申請不承認の取り消し/県、期限内承認応じず ()

沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設の政府の設計変更申請をめぐり、斉藤鉄夫国土交通相が、申請を不承認とした玉城デニー知事の処分を取り消す裁決を出し、20日までに承認するよう県に勧告していた問題で、県は同日、「裁決書の内容を精査した上で対応を検討する必要がある」とし、「20日までに承認す……

「平和でこそ商売繁盛」/参院選へ 業者後援会事務所開き ()

(写真)大門氏の訴えを聞く日本共産党全国業者後援会事務所開きの参加者=20日、東京都内 日本共産党全国業者後援会は20日、参院選勝利に向け東京都内で事務所開きをしました。比例代表での650万票、10%以上の目標に対し、後援会として50万票を達成する決意を固めあいました。 太田義郎代表世話人(……

「憲法改悪を許さない全国署名」/2万5205人分国会提出/共産党都委 ()

(写真)署名を受け取る(左から)笠井、吉良、田村、山添の各氏=20日、衆院第2議員会館 日本共産党東京都委員会は20日、「憲法改悪を許さない全国署名」の第2回国会提出行動を行いました。党都委員会と都内各地の代表が参加し、2万5205人分の署名を田村智子、山添拓、吉良よし子の各参院議員、笠井亮……

30日に沖縄県民大会/オンラインで開催 ()

(写真)県民大会をオンラインで開催すると発表する実行委員会のメンバー=20日、那覇市 沖縄県の本土復帰50年にあたって予定されていた「復帰50年・基地のない平和で誇りある豊かな沖縄をめざす県民大会」の実行委員会は20日、那覇市内で幹事会を開き、同大会を30日にオンラインで開催することを決め……

あの鬼才、ゴードン・マーレーが作るスーパーカーは既存ブランドと何がどう違うのか!?

ゴードン・マーレー氏はF1界のみでなくスーパーカー界でも名車を生み出した稀有な技術者だ。そのマーレ―氏が恐らく内燃機関で最後となる究極のスーパーカーを世に出した。自らのブランドGMAのT.50とT.33の2台である。即完売となったこの2台の凄さに迫る!!

投稿 あの鬼才、ゴードン・マーレーが作るスーパーカーは既存ブランドと何がどう違うのか!?自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。