会員選考方針を公表/日本学術会議 説明責任を強化 ()

日本学術会議は19日、都内で開いた総会で、次期(2023年10月~)会員の選考方針を決め、公表しました。 学術会議は昨年4月にまとめた組織改革の報告書の中で、会員選考に関する「説明責任のさらなる強化」に取り組み、選考過程の「透明性」の向上を図るとしていました。今回の選考方針の公表は、その改……

中小業者に直接支援を/東北業者後援会が決起集会 ()

(写真)参院選勝利へ決意を固め合う党業者後援会のオンライン決起集会参加者=19日 「岸田政権による戦争する国づくりを許さない」「平和でこそ商売繁盛」と、参院選勝利をめざし東北6県の日本共産党業者後援会は19日、オンラインの決起集会を開きました。 全国業者後援会の石塚隆幸代表世話人は「戦……

教育公務員特例法改定案などに対する/吉良議員の質問(要旨)/参院本会議 ()

日本共産党の吉良よし子議員が20日の参院本会議で行った教育公務員特例法改定案などに対する質問(要旨)は次の通りです。 法案で、政府は教員免許更新制を「発展的に解消する」としていますが、なぜ「廃止」ではなく「発展的解消」なのか。更新制は、教職の身分保障について「保護されるべきだ」とする……

日中国交正常化50年 院内集会/中国から略奪した文化財返還を ()

(写真)中国から略奪した文化財の返還を求める集会参加者=20日、衆院第1議員会館 日清・日露戦争で日本が中国から略奪した文化財の返還を求める集会が20日、国会内で開かれました。 集会は「中国文化財返還運動を進める会」が主催。日本による中国への侵略や朝鮮などへの植民地支配では膨大な文化財……

参院石川補選 24日投票 西村候補が論戦で攻勢/ウクライナ侵略正面から批判 共産党の存在感際立つ/「9… ()

(写真)● 総選挙後初の国政選挙で、夏の参院選の前哨戦として全国注視の参院石川選挙区補欠選挙(24日投票)が最終盤に入りました。日本共産党の西村ひろし候補(67)=新=がウクライナ問題でも、日本の平和と暮らしの問題でも攻勢的に論戦を展開、共産党の存在感が際立っています。(小山田汐帆) ……

志位和夫著『新・綱領教室 2020年改定綱領を踏まえて』(上・下巻)/一つひとつ、理を尽くして語りか… ()

(写真)「赤旗」新入局員の党学校で講義する志位和夫委員長=2021年12月24日、党本部 日本共産党の志位和夫委員長による党綱領論の新著が刊行されました。2020年の一部改定を踏まえて綱領全体を概説したものです。「ジェンダー」の視点が戦前論にも、「ルールなき資本主義」論にも、世界論にも、貫か……

和歌山カジノ 頓挫/県議会 誘致計画案を否決 ()

(写真)投票する奥村県議ら=20日、和歌山県議会 和歌山県議会は20日、県が和歌山市への誘致をすすめてきたカジノを中核とした統合型リゾート(IR)の区域整備計画案を否決しました。これにより県は国への計画認定を申請することができなくなり、和歌山カジノは頓挫しました。 日本共産党や1人会派以……

辺野古新基地 民意ある限り実現しない/オール沖縄会議が集会 ()

沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設の阻止をめざす「オール沖縄会議」は20日、国会内とオンラインで「なぜ設計変更不承認なのか」と題した集会を開きました。 玉城デニー沖縄県知事がメッセージを寄せ、斉藤鉄夫国土交通相が設計変更を不承認とした県の処分を取り消す裁決(8日)をしたことにふれ、「……

避難・人道支援へ停戦訴え/ウクライナ 復活祭に当たり国連総長 ()

【ワシントン=遠藤誠二】グテレス国連事務総長は19日、ロシアのウクライナ侵略に関して国連本部で演説し、ウクライナ国民の安全な避難と人道支援のために、21日から4日間の停戦に応じるよう両国に呼び掛けました。ウクライナとロシアの国民の多くが信じるキリスト教東方正教会が復活祭を迎えるのを受……

柏崎刈羽 原発運転の資格なし/設置許可取り消しへ署名提出/規制委に「会」武田議員参加 ()

(写真)国会議員らと署名を原子力規制委員会(左)に提出する「原発を再稼働させない柏崎刈羽の会」=20日、東京都千代田区 「原発を再稼働させない柏崎刈羽の会」が参院議員会館で20日、東京電力・柏崎刈羽原発の設置許可取り消しを求める全国署名を、原子力規制委員会に提出しました。署名は合計41……