9条生かした外交で平和をつくりだす/志位委員長 共産党の安全保障論を語る ()

(写真)講演する志位和夫委員長=20日、横浜市西区 日本共産党の志位和夫委員長は20日、横浜市で開かれた党神奈川県委員会の「全県地方議員・予定候補者会議」に参加し、「参院選では、『危機に乗じた憲法9条改憲を許さず、9条を生かした外交で東アジアの平和をつくり出す』ことが熱い焦点になります……

人権蹂躙 激しい怒り/米兵暴行 デニー知事コメント/沖縄 ()

沖縄県で女性に性的暴行をしようとし、けがをさせたとして米海兵隊上等兵が強制性交等致傷罪で起訴されたことについて、玉城デニー知事は19日、「女性の人権を蹂躙(じゅうりん)するものであり、断じて許せるものではなく激しい怒りを覚える」とのコメントを発表しました。 デニー知事は「非人間的で……

「廃棄済み」の反戦デモ敵視資料/陸自が保存・共有/穀田議員追及「明らかな隠ぺい」 ()

防衛省は20日、陸自トップの湯浅悟郎陸上幕僚長(当時)が2020年1月20日に「反戦デモ」を敵視した講演を外部で行った際に使用した資料を国会に提出しました。日本共産党の穀田恵二議員の要求に応じたもので、穀田氏が同日の衆院外務委員会で明らかにしました。 (写真)防衛省が提出した、湯浅悟郎陸上……

盛り土規制法案可決/共産党提起が野党修正案に/衆院委 ()

(写真)質問する高橋千鶴子議員=20日、衆院国交委 盛土規制法案(宅地造成法規制改正案)が20日の衆院国土交通委員会で採決され、日本共産党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会、れいわ新選組、有志の会の6会派が共同で提出した修正案に与党も賛成し、全会一致で可決されました。 6会派による修……

きょうの潮流/韓国の男子高で国語を教えるチェ・スンボムさんは、生徒の… ()

韓国の男子高で国語を教えるチェ・スンボムさんは、生徒の気づきを促すように授業を工夫しています。教科書の小説や詩、映画を使い、そこに潜む女性差別を問いかけ論議します▼彼は自己犠牲に満ちた母親の人生を通してフェミニズムを学びました。その自責の念は目覚めにつながり、生き方に変化をもたら……

精神医療の危機で集会/コロナ禍背景に市民団体が共催 ()

(写真)集会で発言する有我氏=20日、参院議員会館 精神科病院で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、陽性になった入院患者が適切な医療を受けられないなどの問題が起きています。そうした問題の背景にある精神医療を問い直す院内集会が20日、参院議員会館で行われました。 看護師……

ウクライナ問題 攻勢的に論戦にとりくもう/参院選候補者会議 志位委員長が発言 ()

(写真)候補者会議で活動を交流する参加者。(手前右から)中井作太郎選対局長、小池晃書記局長、志位和夫委員長、田村智子副委員長=19日、党本部 想定される参院選公示日(6月22日)まで9週間となった19日、日本共産党は第一線で活動する比例・選挙区候補の経験を交流する候補者会議をオンラインで……

ウクライナ侵略に乗じた改憲許すな/憲法いかす政治に/定例国会前行動 ()

定例の国会前行動が20日、衆院第2議員会館前で行われました。ウクライナ侵略に乗じた「核共有」や9条改憲の議論を批判し、経済安全保障関連法案や民事訴訟法改定案を廃案にしようと訴えました。 (写真)「核共有」や敵基地攻撃能力の保有ではなく、「憲法9条をいかした平和外交を」と訴える参加者ら=……

中小企業の経営難/切迫した事態に対策を急げ ()

外国為替市場で円安が止まらず、約20年ぶりとなる1ドル130円台も目前です。急速な円安は輸入物価を押し上げます。2度の消費税増税とコロナ禍ですでに大打撃を受けている中小企業は危機にひんしています。政治の責任で緊急の支援に乗り出すとともに、日本経済の主役である中小企業を支える政策を抜本的……

オスプレイつり下げ訓練抗議/宜野座村議会が意見書/沖縄 ()

米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイが14日、沖縄県宜野座村城原区で、つり下げ訓練を実施しました。宜野座村議会は20日、臨時議会を開き、つり下げ訓練に厳重に抗議する意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 オスプレイは14日午後3時から4時にかけて物資のつり下げ訓練を実施しました。 宜野……