MAGES.より、2022年7月28日発売予定のプレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch(スイッチ)用ソフト『ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)』について、ゲーム内プロローグムービー第2弾が公開。また、科学ADV公式Twitter(@kagakuadv)には謎の文字列と画像が投稿された。…
「桜を見る会」の前夜祭でサントリーが酒無償提供 市民団体が安倍元総理や後援会会計責任者を刑事告発 (TBSテレビ)
「桜を見る会」の前夜祭をめぐり刑事告発です。 安倍元総理の後援会が開いた「桜を見る会」の前夜祭にサントリーが酒を無償提供していた問題で、市民団体が安倍元総理や会計責任者らを東京地検に刑事告発しました。団体は、後援会の会計責任者がおよそ15万円相当の寄付を政治資金収支報告書に記入しな……
共産、参院選比例に3新人 3次公認 (日本経済新聞)
共産党は10日、参院選比例代表の3次公認候補として新人3人の擁立を発表した。1次、2次公認と合わせ同党の比例候補は21人となった。候補は次の通り。(敬称略)渡辺喜代子、西沢博、山本訓子〔共同〕…
迷い犬を「鼻紋」で特定 AIで解析「NoseID」アプリ公開 登録増えるほど精度アップ
一頭ずつ異なる犬の鼻の紋様(鼻紋)をAIで識別することで、迷い犬を探し出すスマートフォンアプリ「NoseID」のβ版をベンチャー企業が公開。「迷子になった1頭でも多くのわんちゃんが、飼い主の元へ戻れることを切に願っています」 ベンチャー企業のS’moreは、一頭ずつ異なる犬の鼻の紋様(鼻紋)をAIで識別することで、…
KDDIとの提携で経済圏拡大のPonta 「相乗効果が生まれており、質も高まっている」
共通ポイントの「Ponta」は、KDDIとの提携によって会員数が拡大し、月間のトランザクションも約2倍に拡大。Ponta会員のau PAY決済利用回数は、au PAYユーザー全体の中でも高い状況だという。Pontaアプリを中心とした顧客接点の拡充にも力を入れている。 共通ポイントの「Ponta」を運営するロイヤリティ マーケティングは…
「急速な円安を憂慮」政府日銀が緊急3者会合 声明をはじめて文書化 (TBSテレビ)
財務省 神田真人財務官 「最近の為替市場では急速な円安の進行がみられ、憂慮している」 1ドル=134円台という20年ぶりの円安水準をうけて、財務省・金融庁と日銀による緊急の3者会合が開かれました。 ▼「一層の緊張感をもって注視していく」▼「必要な場合には適切な対応をとる」などと初めて財務官……
中継役の男、元教え子に解答依頼 一橋大の入試問題流出事件 (共同通信)
一橋大の留学生対象の入試問題が流出した事件で、数学の解答を依頼された中国人大学生が、画像送信の中継役として偽計業務妨害容疑で逮捕された大学院生李歳寒容疑者(28)の元教え子だったことが10日、捜査関係者への取材で分かった。 警視庁は李容疑者や受験生の王嘉ロ容疑者(22)=同容疑で逮捕=……
今度は葛飾区で補助金を誤支給…87の保育園に4年で数億円「しょせん人のカ… (Smart FLASH)
6月9日、東京都葛飾区が保育園に対する区の補助金を、誤って多く支給していたことがわかった。誤支給された額は、2018~21年の4年間で数億円になる可能性がある。 補助金は、パート勤務の保育士を雇用している私立の認可保育所に対し、保育士1人あたり月額約10万円を支払うもの。区の職員が設定した表……
STAP細胞、京大霊長研…後を絶たない研究不正 (毎日新聞)
「STAP細胞」論文について報告書の内容を発表する理化学研究所の調査委員会=東京都千代田区で2014年12月26日、竹内紀臣撮影 「研究不正」とされる行為にはさまざまなタイプがある。 ・実験データなどの捏造(ねつぞう)、改ざん ・他人の研究成果やアイデアの盗用 これらは特に重大な不正とみなされる……
トラックの男性は重傷 群馬県伊勢崎市の死亡事故
10日午前5時ごろ、群馬県伊勢崎市境平塚の県道交差点で発生した乗用車とトラックが関係した死亡事故で、…