深刻な納期遅延で新車代わりの「高年式」だけじゃなく10万円前後の「低年式」中古車もバカ売れ! 誰が何の目的で買っているのか?(New!!)

この記事をまとめると■いま「高年式」と「低年式」の中古車が売れている■高年式車の需要はいままで新車に乗ってきた人によるもの■低年式車は乗り換えのつなぎとして乗っている人が多い高年式車の需要はいままで新車に乗ってきた人によるもの「中古車の需要が急増し、品薄状況が続いている」。新車の納期遅延が長期化するいまではさまざまな報道により聞きなれているトピックのひとつ。なかでも高年式車と低年式車へのニーズが…

バカ売れ王者はどこで間違えたのか? 昔は「売れまくった」のにいまや「どうした?」なクルマ4台(New!!)

この記事をまとめると■いつのまにか売れなくなってしまったクルマがある■今回はプリウス、ワゴンR、スカイライン、シビックをピックアップ■4台の歴史と事情を振り返るかつて軽ナンバーワンだったワゴンR 2021年度の軽自動車と登録車を合わせた新車販売ランキングでは、ホンダN-BOXが2019年以来の総合トップに返り咲いたことがニュースとなった。その販売台数は19万1534台。ちなみに、2位はご想像のと…

いつになったら乗れるんだよ……他メーカーより納期遅延が酷くても皆「トヨタ」を選ぶワケ(New!!)

この記事をまとめると■いま新車の納期遅延が目立つ■トヨタ車はとくに深刻だが、それでも多くのユーザーから選ばれている■いまトヨタディーラーは管理ユーザーの乗り換えをメインにすすめている納期遅延に見舞われても依然トヨタが強さを見せる 世界的なサプライチェーンの混乱に加え、ロシアのウクライナへの軍事侵攻の影響も出始めており、新車の深刻な納期遅延は収束する気配すら見せない。日本メーカーではとくに、トヨタ…

日本人に「セダンは不人気」とは言い切れない! 着実に「売っている」メーカーとは(New!!)

この記事をまとめると■セダンが売れていないと言われているが実際のところそうでもない■輸入車メーカーのセダンはよく売れており、あまり不況ではないようだ■じつはレクサスも着実にシェアを伸ばしているセダンが不況……なのは日本だけ!? SUVがこれだけ国内に定着してしまうと、スポーツカーのような趣味性の高いクルマはともかく、いわゆる「セダン」が生き残る余地は残されていないような気がします。ところがどっこ…

このご時世にハイブリッドが消滅してガソリン車が残った! 日産スカイライン「謎の選択」の裏(New!!)

この記事をまとめると■日産スカイラインのハイブリッドモデルがオーダーストップとなった■電動化の時代にガソリンのみが生き残った理由とは?■ガソリンターボが生き残るという保証もないプロパイロット2.0も4WDも同時に消滅 日産自動車のホームページで、スカイラインのページを訪れると『ハイブリッド車につきましては、注文台数が予定販売数量に達したため、オーダーを終了いたしました。』という文言が記されている…

令和の世に空前の昭和ブーム到来! その勢いでクルマでも復活希望の「昭和アイテム」10選(New!!)

この記事をまとめると■最近は昭和カルチャーが流行中だという■クルマにも復活してほしい懐かしの装備をピックアップ■法規の問題で難しいものもあるが、現代の技術でリバイバルすると面白いかもしれない空前の昭和ブーム! 今だからこそ復活してほしいあの装備たち リバイバルという言葉はファッションでよく使われて、1970年代の流行が今に蘇る的なことが結構あったりする。そもそものバリエーションには限りがあるから…

転売ヤーが悪なのではなく「転売で得になる」製品供給の仕方が問題! ランクル&レクサスLXの「転売しない誓約書」に困る販売現場(73コメント)

この記事をまとめると■ランドクルーザーの納期遅延が話題となって久しい■後発のレクサスLXも同様の状況だ■ではレクサスLXは転売できるのだろうか?転売しないという旨の誓約書の記入が求められる 2021年に発売されたランドクルーザー(300系)は、契約から納車されるまでの期間が4〜5年に達する。しかも販売店によると「メーカーの指示に基づいて、契約時には、お客様に転売しない趣旨の誓約書を書いていただく…

サンルーフなワケでもないのになぜ? ラリー車の屋根にある「謎の穴」の正体とは(New!!)

この記事をまとめると■ラリーカーの屋根にあるダクトの機能を解説■エアコンがない競技車ならではの装備だった■市販のスポーツカーや軽トラックにも採用されていた例があるラリーという特殊な環境で走るからこそ考えられたシステムだった ひと昔前のハイパフォーマンスターボモデルのボンネットに設けられていたエアインテーク。それに似たものがラリーカーのルーフに付いているのを見たことがある人もいるのではないだろうか…