北海道知床半島沖で沈没した観光船の調査のため、現場海域に向かっている作業船は5月15日、北海道積丹半…
「ウクライナ侵攻止めろ」 戦闘長期化で”一旦”終了 今後もSNS発信継続 毎週日曜日のロシア抗議集会
ロシアによるウクライナ侵攻に対する抗議集会が5月15日、札幌で開かれました。 毎週日曜日に開催してき…
驚きの「100均グッズ」が物価高騰”家計のピンチ”を救う 油や小麦粉の節約も…片付け・手入れも楽ちん
生活に欠かせない商品が相次いで値上がりしています。家計に重い負担がのしかかる中、100円ショップで買…
知床沖観光船沈没事故から3週間 潜水士による捜索 19日にも開始
北海道知床半島沖で26人を乗せた観光船が遭難した事故で、5月14日で発生から3週間です。不明者の発見…
“知床沖観光船沈没”から3週間…潜水士による捜索は早ければ19日開始 警察は羅臼側の海岸線も捜索へ
知床半島沖で観光船が沈没した事故は、14日で発生から3週間です。 潜水士による捜索活動が、早ければ今…
激しく噴き出す煙…札幌・西区で”朝火事” アパート1階から2階に燃え広がったか 30代男性を病院搬送
14日午前、札幌・西区のアパートで火事があり、30代の男性が軽いケガをしました。 火事があったのは札…
「救命胴衣では不十分…」海水温の低さに有効”救命いかだ”に注目 金銭面・使用法に課題も
「KAZU1」の沈没事故は救命具のあり方にも課題を突き付けました。水温が低いと救命胴衣では体温を保て…
【速報】札幌市 感染1226人 死亡1人 1週間前の約2倍 無症状58人 軽症1157人
札幌市で5月13日、新型コロナウイルスの新たな感染者が1226人確認されました。 札幌市で90代女性…
“違反歴ある高齢ドライバー”に検査義務 法改正で事故対策強化 運転の注意ポイントを警察が解説
5月13日から施行された改正道路交通法にあわせ、一定の違反歴がある75歳以上のドライバー向けに行われ…
知床観光船事故 2020年にも“カズスリー” が衝突事故… 14日で事故から3週間 12人の捜索続く
北海道知床沖の観光船沈没事故は、5月14日で3週間となります。13日も捜索が続いています。 一方、事…