北海道・知床半島沖の観光船「KAZU I(カズワン)」沈没事故で、27日午後2時すぎ、船体を引き揚げ…
「JR東海」葛西名誉会長が死去『改革3人組』として“国鉄民営化を推進”リニア中央新幹線の計画実現に尽力
旧国鉄の分割民営化で中心的役割を果たし、「国鉄改革3人組」のひとりと呼ばれたJR東海の葛西敬之名誉会…
フィンランド・マリン首相がキーウ訪問 ゼレンスキー大統領と会談“支援に感謝の意”“武器支援の必要性”を強調
隣国ロシアの脅威が強まる中で、NATO=北大西洋条約機構への加盟を申請したフィンランドのマリン首相が…
引き揚げられた「KAZU I」網走港へ向け移動 陸揚げ後に本格的な事故原因究明へ 知床観光船沈没
北海道・知床半島沖で沈没した観光船がきょう未明、海から引き揚げられ、陸揚げに向けて移動を始めました。…
ウクライナ人留学生100人に新たに特例支援~末松文科大臣
末松文科大臣は新たに100人のウクライナ人留学生に対する特例支援を行うと発表しました。 支援人数は日…
沈没から33日ぶり「KAZU I」が海面に 船首の手すりは取れた状態も… 乗客の家族「引き揚げられた船を見たい」
北海道・知床沖で観光船が沈没した事故。5月26日、沈没した「KAZU I(カズワン)」を作業船に引き…
知床観光船「KAZU Ⅰ」網走港へ船体の移動始まる 未明に作業船への引き揚げ完了
北海道知床半島沖で沈没した観光船の引き揚げ作業は27日未明に完了し、観光船は、網走港へ向け移動してい…
カンヌ映画祭で是枝監督作品上映 最高賞発表は今月28日
フランス南部で開催中のカンヌ国際映画祭。最高賞「パルムドール」を競うコンペティション部門で、是枝裕和…
米国務長官 「中国は国際秩序作り変える力持つ唯一の国」
アメリカのブリンケン国務長官は、中国政策について演説し「中国は国際秩序を作り変える意図と実行する力を…
沈没した観光船 事故後初めて海面に浮上
北海道の知床半島沖で先月23日に沈没した観光船がきのう、事故後初めて海面に浮上しました。 記者「『K…