本日、Appleのお得な整備済み製品が多数追加されていますので、良かったらどうぞ。 整備済み商品とは初期不良などがあった商品をAppleが修理し、販売している商品で1年間の保証付きなので新品と変わらず、安く購入でき、現在 … …
Satechi、「MacBook Pro/Air」向けの新型USB-Cハブ「Satechi Pro ハブ Max」のシルバーモデルを発売
Satechiが、Appleの「MacBook Pro/Air」シリーズ向けUSB-Cハブ「Satechi Pro ハブ Max」のシルバーモデルの販売を開始しました。 本製品は、USB4ポート、HDMIポート、USB- …
2023年発売の「iPhone 15」シリーズではLightning廃止でUSB-Cに移行か − 著名アナリストが報告
Apple関連の情報では定評のあるアナリストのMing-Chi Kuo氏が、自身の調査によると、2023年下期に発売される新型「iPhone」はLightningポートに代わってUSB-Cポートが採用されるようだと報告し …
Google、「Chromecast with Google TV」向けにAndroid 12へのアップデートを提供か − GeekBenchのデータベースに搭載モデルが登場
GeekBenchのデータベースにAndroid 12を搭載した「Chromecast with Google TV」のベンチマークデータが投稿されていることが分かりました。 現行の「Chromecast with Go …
楽天とJAL、マイルと楽天ポイントの相互交換を開始
本日、JALと楽天が、JALのマイルと楽天ポイントの相互交換を開始したことを発表しました。 今回の提携により、「楽天ポイント」をJALのマイルに交換して特典航空券を利用する、JALのマイルを「楽天ポイント」に交換して楽天 … …
Microsoft、「Surface Duo」向けに2022年5月のアップデートを配信開始
本日、Microsoftが、「Surface Duo」向けに2022年5月度のアップデートをリリースしました。 このアップデートは、Androidのセキュリティアップデート(2022年5月)が含まれている他、デバイスの安 … …
Microsoft、2022年5月のセキュリティ更新プログラムをリリース
本日、Microsoftが、2022年5月のセキュリティ更新プログラム(月例パッチ)をリリースしています。 今月の更新プログラムではWindows 11/10/8.1やWindows Server、Office、Shar …
モトローラ、デュアルSIM利用時に緊急発信が出来ない場合がある問題の対象端末を追加
先日、モトローラが、同社のスマホ「moto g31」において、デュアルSIM利用時に緊急機関(110/118/119)への発信が出来ない場合があることを確認したとして、注意喚起を行っていましたが、同社が同問題の対象端末を … …
Amazon Pay、プライム会員向けにAmazonギフト券での支払い金額の1.0%分を還元へ
本日、Amazonが、プライム会員のユーザーに対し、同社の決済サービス「Amazon Pay」に対応したECサイトでの買い物で、Amazonギフト券を使って支払うと、支払金額の1.0%分を還元すると発表しました。 プライ … …
Apple、「Apple Trade In」の下取り価格を増額するキャンペーンを開始(5月31日まで)
Appleが、同社の下取りサービス「Apple Trade In」の下取り価格を増額するキャンペーンを開始しました。 「Apple Trade In」は、対象のiPhone、iPad、Mac、Apple Watchを下取 …