さらば・東ブクロ、二股に関する驚きの持論を展開 「マジのクズの名言」(New!!)

4日深夜放送『ゴッドタン』(テレビ東京系)に人気お笑いコンビ・さらば青春の光の東ブクロと森田哲矢が登場。女性問題で世間を騒がせてきた東ブクロらしい二股に関する持論が明かされ、大きな話題となっている。■事務所No.2の東ブクロさらばとラランド、個人事務所で活躍する二組を招き『ザ・森東&レモンジャム No.2の能力チェック』と題した企画を展開したこの日。ザ・森東の場合、No.1が社長の森田でNo.2…

誕生日に涙する4歳男児に女性がお小遣いをプレゼント 「お礼は笑顔とハグで十分」(New!!)

子供は物を失くす可能性が高いため、「幼いうちは、大切な物は持たせないほうが賢明だ」という親もいる。このたび、ある男の子の身に起きた心温まるハプニングの話題を、イギリスの『Mirror』や『Daily Record』が報じている。■お金を握りしめてお店に…イギリス北部に位置するイースト・ライディング・オブ・ヨークシャーのハル市に住むプレストンくんという男の子は、4歳の誕生日を迎えたばかりだった。「…

テキサス州小学校銃乱射事件の犯人は家族全員に犯罪歴 負の世代間連鎖に注目集まる(New!!)

5月24日、アメリカ・テキサス州のユヴァルディにある小学校で銃乱射事件が起き、21名の命が奪われた。現場では警察がサルヴァドール・ラモスという18歳の男を射殺したが、その後、容疑者の家族全員に犯罪歴があるという事実が判明し、新たな波紋が広がっている。■機能不全家庭で育った容疑者ラモス容疑者の両親が今、「息子を許してあげて」「自分1人を殺すべきなのに大きな誤を犯した」と、涙を流しながら訴える様子を…

「せざる負えない」「せざるを得ない」はどっち? 若い世代では2割が…(8コメント)

同音異義語が多いため、違う意味で似た言葉を重ね合わせる「ダジャレ」なども発達した日本語。耳で聞いただけでは正確な表記を覚えられない言葉もあるかもしれない。普段使うより少しだけ難しい言葉の場合は、なおさらだろう。画像をもっと見る■2割弱が「せざる負えない」Sirabee編集部は、「しないわけにはいかない」という意味の言葉の表記について、その実態を調べてみた。全国10〜60代男女1,000名を対象に…