マテンロウオリオン(牡、昆)は1日早く金曜日に東京入り。決戦へ体調を整えた。最終追いは抜群の動きで好仕上がり。 昆師は「状態は全く不安はない。(横山典騎手は)3000勝をしようかというジョッキー。引き出しの多さが違う」と鞍上に全幅の信頼を…
【NHKマイルC】G1初挑戦タイセイディバイン上昇ムード、高野師「肉体が成長している」|極ウマ・プレミアム
タイセイディバイン(牡、高野)は午前10時47分に東京競馬場へ到着した。前走はダノンスコーピオンに首差2着。力差はない。 高野師は「精神面はもとからどっしりしている。ここにきて筋肉がついて肉体が成長している」と上昇を感じている。G1初挑戦…
ハービンジャー産駒ニシノスーベニアが追い比べを首差制す 内田騎手「最後は地力で」/東京7R|極ウマ・プレミアム
<東京7R>◇7日=東京◇3歳1勝クラス◇芝1400メートル◇出走12頭 3番人気のハービンジャー産駒ニシノスーベニア(牡、上原博)が、スクルトゥーラとの追い比べを首差制した。道中は後方の内で脚をため、直線では内から脚を伸ばしてゴール前で…
シルバーステート初年度産駒のセイウンハーデスがダービー切符ゲット/プリンシパルS|極ウマ・プレミアム
<プリンシパルS>◇7日=東京◇リステッド◇芝2000メートル◇3歳◇出走15頭◇1着にダービー優先出走権 シルバーステート初年度産駒で6番人気の関西馬セイウンハーデス(牡、橋口)がダービー最終切符を勝ち取った。鞍上は幸騎手で勝ちタイムは…
アスクワイルドモア差し切り重賞初制覇、レコードVで能力の高さ示す/京都新聞杯|極ウマ・プレミアム
<京都新聞杯>◇7日=中京◇G2◇芝2200メートル◇3歳◇出走12頭 単勝8番人気のアスクワイルドモア(牡、藤原英)が直線で差し切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は2分9秒5のレコード。 速めに流れたなか、道中は中団の内に待機。直線で岩…
フォッサマグナが1人旅 2着に5秒1差をつける衝撃の大差勝ち/新潟4R|極ウマ・プレミアム
<新潟4R>◇7日=新潟◇4歳上◇障害未勝利◇芝2890メートル◇出走10頭 今年の新潟開催初日となった7日の新潟4R(障害未勝利、芝2890メートル)でフォッサマグナ(セン6、黒岩)が衝撃の大差勝ちを決めた。 伴騎手を背に好ダッシュから…
当地初騎乗のルーキー今村聖奈が2戦目で勝利 3月26日以来の白星、通算5勝目/新潟5R|極ウマ・プレミアム
<新潟5R>◇7日=新潟◇3歳未勝利◇芝2000メートル◇出走16頭 ルーキーの今村聖奈騎手(18=寺島)が3番人気アドマイヤグリーゼ(牝、友道)で勝利し、3月26日以来のJRA5勝目を挙げた。勝ち時計は2分1秒3。 15番枠から好スター…
ルーキー鷲頭虎太騎手、デビュー28戦目で初勝利「自厩舎の馬で勝ててうれしいです」/中京5R|極ウマ・プレミアム
<中京5R>◇7日◇3歳未勝利◇芝2000メートル◇出走11頭 ルーキーの鷲頭虎太(わしず・こた)騎手(18=千田)がデビュー28戦目でうれしい初勝利を挙げた。 自厩舎のヤマニンゼスト(牡)と初コンビ。4番人気に推されていた。 最内枠のス…
アロゲート初年度産駒のシークレットオースがG1初制覇/ケンタッキーオークス|極ウマ・プレミアム
<ケンタッキーオークス>◇6日=チャーチルダウンズ(米ケンタッキー州)◇G1◇3歳牝◇ダート1800メートル◇出走14頭 シークレットオース(D・ルーカス、父アロゲート)が制し、G1初制覇を果たした。 鞍上はルイス・サエスで、勝ちタイムは…
ゼノヴァース6馬身差の圧勝、20年ぶりレコードVで今年の当地開幕戦を飾る/新潟1R|極ウマ・プレミアム
<新潟1R>◇7日◇障害オープン◇芝2890メートル◇出走14頭 今年の新潟競馬、最初のレースはディープインパクト産駒ゼノヴァース(牡5、小林)が2着に6馬身差の圧勝で1番人気に応えた。 鞍上は森一騎手。勝ちタイム3分5秒5は、02年8月…