JR九州によりますと、九州新幹線は架線にビニールのひものようなものがひっかかっているのが見つかり、熊…
薩摩、大隅、種子・屋久地方 大雨のおそれ 1時間に50ミリ予想
九州南部では、昼過ぎから27日にかけて大雨となるおそれがあり、土砂災害に警戒が必要です。 前線と低気…
薩摩、大隅、種子・屋久地方 26日から大雨おそれ 1時間に50ミリ予想
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、26日昼過ぎから27日にかけて大雨となるおそれがあり、土砂災害に…
薩摩、大隅、種子・屋久地方 26日から大雨おそれ 1時間に50ミリ予想
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、26日昼前から27日にかけて大雨のおそれがあります。土砂災害に警…
JAバンク鹿児島 県内の小学校に食農教育本を贈呈
子どもたちに食や農業、環境について学んでもらおうと、JAバンク鹿児島が県内の小学校などに教材の本を贈…
桜島 研究施設設置は見送り 鹿児島市「周辺自治体と連携して研究」
鹿児島市は、桜島の大規模噴火に備えて検討してきた研究施設設立は見送りを決めましたが、25日、市議会に…
奄美地方 竜巻など突風のおそれなくなる
奄美地方では、24日夜にかけて大気の状態が非常に不安定になっていましたが、発達した雨雲は、奄美地方か…
奄美地方 夜遅くにかけ落雷・突風に注意
奄美地方では、24日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要です。 九州南部にある前線に…
鹿児島では2日間で平年半月分の雨も 土砂災害などに注意
鹿児島県内は前線の影響で23日から雨となっていて、24日にかけて平年4月ひと月分の5〜6割の量の雨が…
県内の停電 全て復旧
県内では24日朝、停電が各地で相次ぎましたが午前9時半すぎに全て復旧しました。 九州電力送配電により…