Skip to content
  • coron
  • coron

Gadget Gate

Header Image
Author

北海道Likers

17 Posts

Featured

Posted by北海道Likers
北海道名産の「海扇」って何?ほとんどが北海道で獲られる人気食材【難読漢字クイズ】
Posted by北海道Likers
「一緒にカフェを開くのが夢だった」細部にまでこだわりを詰め込んだカフェが札幌・円山にオープン
Posted by北海道Likers
「旭川なのにサッシもなし」唯一無二のお屋敷を動態保存。当時のままに蕎麦料理店を営む女将の想い
Posted by北海道Likers
本当に北海道でしか買えない!? わざわざ買いに行きたい「日持ちする地域限定土産」5つ

北海道名産の「海扇」って何?ほとんどが北海道で獲られる人気食材【難読漢字クイズ】

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 06/08/2022

ついこの間まで寒かった気がしますが、気付けば春を超えて夏に近づいてきている今日この頃。今回は、そろそ…

「一緒にカフェを開くのが夢だった」細部にまでこだわりを詰め込んだカフェが札幌・円山にオープン

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 06/08/2022

開店直後にお客様の笑い声があふれるカフェが、札幌市円山にあります。その名も「Le moa(レモア)」…

「旭川なのにサッシもなし」唯一無二のお屋敷を動態保存。当時のままに蕎麦料理店を営む女将の想い

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 06/05/2022

旭川市内中心部に建つ、元酒造家のお屋敷。外観は洋風ですが、玄関ホールや応接室は数寄屋づくりの座敷があ…

本当に北海道でしか買えない!? わざわざ買いに行きたい「日持ちする地域限定土産」5つ

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 05/28/2022

旅行やおでかけ先の楽しみのひとつでもあるお土産選び。せっかくならその時期、その土地ならではのものを選…

いくらパフェに殻付きうに!函館グルメ激戦区に「鮮度自慢の回転寿司」がオープン(函館市五稜郭)

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 05/16/2022

函館で観光といえば外せないのが五稜郭。「五稜郭タワー」や「五稜郭公園」の周辺はいつも観光客でにぎわっ…

小樽に行ったら欠かせない!海鮮の宝庫「小樽三角市場」のおすすめ海鮮丼3選

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 05/14/2022

北海道を代表する観光地・小樽市。小樽市は漁業がさかんで、新鮮な海鮮グルメが味わえます。なかでも、海の…

春から夏にかけて何度も食べたい!地元民おすすめの「札幌ひんやりスイーツ」10選

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 05/11/2022

だんだんと暑さを増してきたこのごろ。ひんやりとしたスイーツがさらに美味しい時期になってきましたね。 …

大人ものめり込む「蒸気機関車が走るキャンプ場」世界の昆虫が観られる施設も(遠軽町丸瀬布)

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 05/10/2022

煙突からモクモクと煙を上げながら力強く客車を引く“蒸気機関車”が、サイトのすぐ横を走るキャンプ場が遠…

牛タン日本一を目指す焼肉店!函館グルメ通が選ぶ、厳選高級牛の絶品牛タン(函館市本町)

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 05/08/2022

「今日はお昼から美味しい焼肉が食べたい!」と思うときはたまにありますよね。でも、同時に「焼肉屋さんで…

道民にとっては当たり前!? 北海道に住むなら「知っておくと便利なこと」4つ

  • Posted inUncategorized
  • Posted by北海道Likers
  • 05/07/2022

春から仕事や学業などの新生活のため、北海道に移住してきた方もいるでしょう。ようこそ、北海道へ! 慣れ…

Posts navigation

1 2 Next Posts
Gadget Gate
WordPress theme by componentz

Archives

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Hit enter to search or ESC to close