20日夜、石狩市の建設会社の敷地内で資材が燃える火事がありました。 ケガ人はいませんでした。 人々が…
北海道 知床沈没船 23日にも引き揚げ作業開始 25日にも網走港に到着する見通しへ
知床沖で観光船が沈没した事故。 海底に沈んだ観光船は来週月曜日にも引き揚げられることが分かりました。…
北海道 知床ウトロで 大型観光船 「おーろら」営業を開始 引き続き行方不明者の捜索にも協力
ウトロ漁港を拠点としている観光船のうち大型の観光船「おーろら」が20日から営業を再開しました。 佐藤…
知床 沈没船 ウニ漁をしていた漁師が海で発見した服などの画像 デニム ポーチ タンクトップ
知床 沈没船 行方不明者の捜索には地元の漁船も加わっています。18日、漁師が海で発見した服などの画像…
知床沈没船 20日も潜水士が「水中エレベーター」で120mの海底に潜り捜索を
知床沖で観光船が沈没した事故で、20日も海底に潜水士が潜って船の捜索などを行っています。 立田祥久記…
JR北海道のトップが8年ぶりに交代へ 島田修社長が退任し会長に 綿貫泰之副社長が後任に
JR北海道のトップが8年ぶりに交代です。 政府は20日朝の閣議で島田修社長が退任し会長に就任する人事…
北海道 札幌市内 火事相次ぐ 白石区と手稲区で けが人はなし
札幌市内では20日朝、白石区と手稲区で火事が相次ぎました。 けが人はいませんでした。 アパートなどに…
3年連続で春に不審日? ゴミステーション焼く火事 新ひだか町
北海道新ひだか町で、19日未明、ゴミステーションを焼く火事があり、警察は不審火として調べています。 …
潮の流れ早く・・・飽和潜水難航 2時間半遅れで開始
知床半島沖で起きた観光船の沈没事故で、潜水士3人による飽和潜水は、潮の流れが速く2時間半遅れて作業が…
交通安全への願い 事故を目の当たりにした先輩警察官が小学生に誓い
大型のオートバイによる交通安全の啓発活動で、子どもたちに交通安全を呼び掛けたのは、小学校の先輩にあた…