23日朝、札幌市西区で新築中の住宅が焼ける火事がありました。警察は放火の可能性もあるとみて調べていま…
乗用車が路外に転落し5人搬送 小学生が意識不明 南幌町
北海道の南幌町で乗用車が道路脇に逸脱する事故があり、車に乗っていた小学生が意識不明の重体です。 22…
観光船の引き揚げ再開に向け作業船が網走港を出港 知床沖沈没事故
中断していた船体の引き揚げ作業を再開するため、22日夕方、民間の作業船『海進』が網走港を出発しました…
北海道2065人感染確認 8日連続で前週下回る 新型コロナウイルス
22日北海道では新型コロナウイルスに新たに2065人の感染が確認されました。8日連続で前の週を下回っ…
22日 天候悪く作業中止 あすで事故から1ヶ月…花を手向ける人の姿 斜里町
知床沖で観光船が沈没した事故からあす(23日)で1ヵ月です。 きょうは風が強くなることから船体の引き…
南幌町で乗用車が路外に…5人が病院搬送 うち小学生の男の子が意識不明
速報です。 22日午前10時半ごろ、空知の南幌町で乗用車が路外に飛びだす事故がありました。 事故があ…
観光船沈没事故の乗客家族らに弁護士が被害者支援へのための初の説明相談会
知床沖で観光船が沈没した事故で、被害者を支援する弁護士が21日、乗客の家族に向けて初めて法律相談会を…
沈没船の引き揚げ 強風のため22日は中止に 知床観光船沈没事故
知床沖で沈没した観光船の引き揚げ作業が21日に始まりました。しかし強風が予想されるため22日の作業は…
高校三年生以下を対象にした3回目ワクチン接種 千歳市
若い世代への新型コロナの3回目のワクチン接種をすすめるため、千歳市で21日、高校3年生以下に限定した…
開いている扉をベルトで固定…KAZUIの引き揚げに向けた作業がはじまる 21日
知床沖で観光船が沈没した事故で、KAZUIの引き揚げに向けた作業が21日朝から始まりました。 第一管…