世界名作劇場を第一話と最終話だけ見るとしたらどれが最適か【参考動画あり】

この間家族でカラオケに行ったのだが、そこのカラオケ屋は映画やアニメも視聴できるようになっていた。 それで5歳の娘がアニメを見たいと言ったのだが、検索すると、 「家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ」という世界名作劇場のアニメしかなかった。 相当古いアニメだが、これしかないので仕方なく見せること…

DeepMindのAIシステム、競技プログラミングで人間と互角の成績

DeepMindのAIシステム、競技プログラミングで人間と互角の成績:AIの問題解決能力の飛躍的向上を実証 DeepMindがAIベースのコンピュータプログラム作成システム「AlphaCode」を開発し、競技プログラミングコンテストへの参加をシミュレートしたところ、同システムはコンテスト参加者の54%以内の順位に相当する成績を収…

作家「異世界にサツマイモがあったとして、どう考えてもその名前はサツマイモにはならない問題にブチ当たっている」→「サツマニアン伯爵領で取れる」

水無 亘里/比企籠リタ @aohi0mizna @TTLelVBlVd9eU2d 基本的にファンタジー作品は架空言語で描かれた物語を我々の世界の言葉に翻訳したものなので、サツマイモと呼ばれるサツマイモのような何かがあってもいいのです。 まったく別の固有名詞をつけたり、まったく別の形状にする描き方もありますが、取っ付きにくさは拭…

変わりつつある渋谷の跡を専門家と見て歩く

渋谷の工事が終わらない。ヒカリエが建ったと思ったらあれが、これが、といつまでも再開発の工事をやっている。 専門家と街を歩くシリーズの今回は都市景観の専門家八馬智さんと渋谷の土木を見て歩いたその続きである。今回は更新されていく渋谷の跡が見つかった。 前編はこちら:都市景観の専門家と渋谷の土木を見て歩…

「読めないブランド名」OLIVE des OLIVEをオリーブデスオリーブと呼んでいた→集まる様々な類似例

かぼす @kabos99percent 私の黒歴史聞いてく? OLIVE des OLIVEを何年か「オリーブデスオリーブ」って呼んでたことですねー! 2022-04-11 20:10:27 かぼす @kabos99percent 狭いながらも楽しい我が家。おしゃべり長男6y(ASD)ズボン拒否次男3yの母。声の大きなひとりごと垢。誤字界期待のエース(お肉さん〆談)多方面…

セレブがアクセサリー感覚で楽しむマイクロバッグには、一体何が入るのか

どうして?と思うほど小さい。 居酒屋で餃子頼んだら、米粒サイズの餃子が出てきたくらい意味がわからない。なんで?どうして?どうやって?5W1Hの全てが気になる。 この意味が分からないほど小さいバッグは、オシャレで衝撃的なバッグを展開するブランドJACQUEMUS(ジャックムス)のマイクロバッグである。この小ささで29…

「私は映画『牛久』に騙された」外国人収容所での隠し撮り、出演者が怒るワケ(週刊SPA!) – Yahoo!ニュース

どんなに世の中に訴えることのできる素晴らしいドキュメンタリー映画だったとしても、被写体の尊厳を傷つけ、誰かの犠牲のもとに作られた映画は本当に素晴らしいものだと言えるのだろうか。 ⇒【写真】「悲しい人生を生きてきたのに、監督のせいでさらに追い打ちをかけられ、怒りが収まらない」と語る 現在、全国各地で上…