2022年3月時点で最も流行しているマルウェアは「Emotet」 チェック・ポイント・リサーチが世界脅威インデックスを発表

2022年3月時点で最も流行しているマルウェアは「Emotet」 チェック・ポイント・リサーチが世界脅威インデックスを発表:最も悪用された脆弱性は「Apache Log4j」 チェック・ポイント・リサーチは、2022年3月の世界脅威インデックスを発表した。最も流行しているマルウェアは、国内と世界のいずれも前月と同様に「Emotet…

キャッシュレス時代の貯金管理 「こどものおこづかい貯金」finbeeで提供開始

親のアプリで、子どもごとに「こどものおこづかい貯金」を作成し、お手伝いしたときの報酬ルールを「食器を洗ったら30円」などと決め、「マイルール貯金」としてあらかじめ設定しておく。 お手伝いを実行したら貯金をしていき、子どもがお金を使用したいときには、「貯金取り崩し」で親の元口座にお金を戻し、好きな支払…

全長90メートルの「カフェ付き桟橋」 千葉・稲毛海浜公園に4月29日開業

全長90メートルの「カフェ付き桟橋」 千葉・稲毛海浜公園に4月29日開業:The SUNSET Pier & Cafe ワールドパーク(千葉市)が、千葉市の稲毛海浜公園内、SUNSET BEACH PARK INAGEに「The SUNSET Pier & Cafe」をオープンすると発表した。 不動産開発や商業施設のプロデュースを行うワールドパーク(千葉市)が、千葉市…

マッチングアプリ、コロナ禍で使い始めた新社会人34% 「抵抗ない」は5割

エウレカ(東京都港区)は、4月から新社会人となった男女400人を対象に「新社会人の恋愛意識調査」を実施した。「オンラインでの出会いに抵抗が無くなった」との回答は51.5%に上り、新社会人の3人に1人がコロナ禍をきっかけにマッチングアプリを使い始めたことも分かった。

ネット銀行の総合満足度ランキング、2位は「PayPay銀行」 1位は?

仕事に役立つ調査データ: 消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。 子育て情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行するこどもりびんぐ(東京都千代田区)は、女性を対象にインターネット銀行に関す…

ドコモ販売ランキング:「iPhone 13」変わらぬ人気、2位は「home 5G」【4月4日~10日】

関連記事 本音レビュー:「iPhone 12 mini」から「iPhone 13 mini」に乗り換えて分かったこと 9月24日に発売された「iPhone 13 mini」だが、前モデルの「iPhone 12 mini」とはどう違うのか。サイズやカメラ機能、バッテリーの持続時間を、筆者なりに検証してみた。 「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 12 mini/13 mini…

キャリアを介さず販売される「Galaxy」がついに登場 受け入れられるか?

今回の集計期間において、アクセス数の1位はスマートフォンで使える決済サービスのキャンペーンをまとめた記事、2位は楽天モバイルが自社ネットワークへの切り替え範囲を広げることを伝えた記事、3位は「iPhone SE(第3世代)」のカメラレビューでした。前回の集計でも楽天モバイルの自社ネットワークに関する記事はよく…

VMwareの複数製品に「緊急」の脆弱性 サイバー攻撃への悪用を確認済み

関連記事 WordPressプラグインにCVSSv3スコア9.9の脆弱性 500万のWebサイトに影響か WordPressで広く利用されるプラグイン「Elementor Website Builder」にCVSSv3スコア9.9の脆弱性が見つかった。リモートコード実行が可能になる脆弱性で、500万を超えるWebサイトが影響を受けると見られており注意が必要だ。 2022年4月…

九州と北海道 2つの高級クルーズ列車は、リピーターを獲得できるのか

高級クルーズトレインの先駆者「ななつ星in九州」と北海道を巡る「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」に新コースが設定された。どちらも国内観光需要の盛り上がりに向けた対応だ。しかし定員を減らして三密を避けつつ、運行とサービスを維持するには顧客単価を上げる必要がある。

ahamo、povo、LINEMOのキャンペーンまとめ【4月】 安価なプランがさらにお得になる

ahamo、povo、LINEMOのキャンペーンまとめ【4月】 安価なプランがさらにお得になる(1/3 ページ) ドコモ、au、ソフトバンクが提供しているオンラインブランド「ahamo」「povo」「LINEMO」は、安価に大容量通信が可能なのが特徴だ。だが、ここでもキャンペーンを利用すればさらにお得にサービスを利用できる。 ドコモ、…