『ツイステ』・「ねんどろいど ジェイド・リーチ」、「ねんどろいど フロイド・リーチ」の予約受付が開始。「ねんどろいど アズール・アーシェングロット」の再販予約も(New!!)

 アニプレックスは6月7日(火)、『ツイステッド・ワンダーランド』に登場するキャラクター2名をフィギュア化した「ねんどろいど ジェイド・リーチ」、「ねんどろいど フロイド・リーチ」の予約受付を開始した。また、あわせて「ねんどろいど アズール・アーシェングロット」の再販予約も受け付けている。画像は「ねんどろいど フロイド・リーチ」商品ページより 今回「ねんどろいど」になるジェイド・リーチ、フロイド…

「日本から第2のGAFAは生まれないし、それを目指す必要もない」アメリカ人政治学者がそう断言するワケ 「アメリカにしかGAFAがない理由」を考えたほうがいい

米国のスタートアップ・セクターが日本より盛んなのは確かですが、日本にも、自動車業界をはじめ、イノベーティブ(革新的)な企業がたくさんあります。 日本が第2のGAFAを生み出すのは至難の業です。日本経済にとって最も生産的な戦略だとは思いません。グローバル市場には限りがあるからです。ベストな戦略は、グロー…

まだ、本当においしい海苔を知らないあなたへ。わざわざ取り寄せてでも食べたい「最高の海苔」を紹介します #ソレドコ – ソレドコ

「海苔」といえば、おにぎり、お寿司、おせんべい、丼もの、さらにはラーメンなど、私たちの日常のあちこちに登場する食材です。 しかし、それだけ身近な存在にもかかわらず、意外と海苔について考えたことって少ないのではないでしょうか? いわば数々の料理を引き立たせる名脇役であって、主役になることが少ないこと…

フレームの中央に荷物カゴを配置した自転車「TOTE-BIKE(トートバイク)」発売

自転車専門店「DAIWA CYCLE」が、フレームの中央に荷物スペースがある自転車「TOTE-BIKE(トートバイク)」(3万3000円)を、全国の「DAIWA CYCLE」とオンラインストアで発売しました。 TOTE-BIKE(3万3000円) 自転車で荷物を入れるスペースと言えばハンドルの前に配置されたカゴが一般的ですが、「それだけでは運べる…

魔裟斗、天心対武尊戦のフジ放送中止に「『世紀の一戦』に変わりない」 ネット配信移行へ「面白い展開ができる」

格闘家の魔裟斗さんが6月5日にYouTubeチャンネルを更新。フジテレビが6月19日に開催する立ち格闘技イベント「THE MATCH 2022」の放送を中止する判断を下したことに「面白い展開ができる」と持論を展開しました。 フジテレビは5月31日、キックボクシングRISE王者の那須川天心選手とK―1王者の武尊選手による“世紀の一戦”「…

アイリスオーヤマ、グループ会社の社用車の道交法違反で謝罪 横断歩道で停止した車を追い抜く映像拡散

アイリスオーヤマは6月7日、グループ会社の従業員による道路交通法違反があったとして謝罪しました。信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしていたところを社用車が通り過ぎた動画が拡散されていました。 謝罪文 動画は栃木県で撮影されたもの。横断歩道で一時停止した自動車の車載カメラから、グループ会社「アイリス…

家事や育児は“ささいなこと”なんかじゃない。作家・柚木麻子さん『ついでにジェントルメン』インタビュー – りっすん by イーアイデム

「洗剤がなくなりそうだから買っておかないと」 「そろそろ冷蔵庫の食材を使い切らないと傷んじゃう」 「子どもの服が小さくなってきたから新しいのを用意しなきゃ」 こういった家事や育児のタスクは、一つひとつを見れば些事(さじ=ささいなこと)に見えるかもしれません。しかし当事者にとってはまったく些事ではなく…

こだわりのある文房具は? 1位は「ボールペン」(1コメント)

 リサーチ会社マイボイスコム(東京都千代田区)は、文房具に関するこだわりを調査した。同調査は5回目で、文房具にこだわりがある人は2割強だった。

【その他の画像】

 文房具を買うときに重視することは「価格」(66.1%)が約7割で1位。「サイズ」「機能性に優れている、実用的」がそれぞれ40%台で、「デザイン」が34.5%だった。自分なりのこだわりがある文房具は、「ボールペン」が35.1%、…