もっと詳しく

奈良県田原本町の古墳で、太鼓の形をした埴輪が出土しました。全体像がわかる完全な形で見つかるのは全国で初めてです。 奈良県田原本町の宮古平塚古墳で今年4月に出土した「太鼓形埴輪」。最も古いとされる6世紀前半の埴輪とみられ、側面には太鼓の皮を留めるための鋲(びょう)も粘土で表現されてい…