もっと詳しく

<p>三菱『コルト』がハイブリッドで復活!市販デザインはどうなる? | レスポンス(Response.jp)</p><p>三菱『コルト』がハイブリッドで復活!市販デザインはどうなる? #新型車 #三菱 #コルト #ハッチバック</p><p>三菱は4月5日、『コルト』を欧州市場で復活させることを発表したが、そのエクステリアデザインを大予想した。</p><p>コルトは通称「Zカー」として、ダイムラー・クライスラーと共同開発、2002年に発売されたが、2012年12月に日本国内向けが生産終了となっており、これが10年ぶりの復活となる。 先行公開されたティザーイメージからは、ドアに「Hybrid EV」の文字が見てとれるほか、Cピラーマウント・ドアハンドルも確認できる。おなじみ「KOLESA.RU」から協力を得た予想CGは、ティザーイメージをベースに制作。ティザーイメージでは明らかにされていないシャープなヘッドライト、コーナーフォグランプ、バンパーのエアインテークなどが描かれている。 後部では控えめなルーフスポイラーを装着、テールゲートに跨るLEDテールライトのデザインも予想されている。 市販型では、ルノー日産三菱アライアンスの「CMF-B」プラットフォームを採用、パワートレインは「クリオ(日本名:ルーテシア)E-Tech Hybrid」からハードウェアを流用、最高出力140psを発揮する1.6リットル自然吸気エンジン+電気モーターが搭載されると予想され、ほかにもいくつかのパワートレインが提供される見込みだ。 コルト新型のワールドプレミアは、2023年秋に予定されており、ルノーのトルコ・ブルサ工場で生産される。</p>