もっと詳しく


1000円超の“高級のり弁”に行列、外食大手も注目 昔懐かしい国民食がなぜブームに?

 コロナ禍でテークアウトを選択する人が増える中、ブームになっているのが昔懐かしい「のり弁」だ。

【画像で見る】高級のり弁など(全18枚)

 のり弁は、持ち帰り弁当の業態を確立し、全国に普及させた「ほっかほっか亭」1号店(1976年、埼玉県草加市にオープン)の開店当時からあるメニュー。昭和30年代に家庭で作られていた、ねこまんま風の「のりおかか弁当」をアレンジしたものだ。給食が普及していな…