もっと詳しく
1: (富山県) [US] 2022/05/29(日) 10:06:30.38 ● BE:755983215-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/button1_03.gif
漢字が苦手な子供に漢字の練習をさせて克服させようとする教育は結果的に子供に嫌な事ばかりさせ可哀想であるし勉強嫌いを作るだけである。
漢字が苦手な子供でも算数が得意なら算数をトコトン伸ばす事で自然に他の科目も引き上げられて漢字も出来るようになる。

・苦手を克服させようとするとダメ。
・得意な物をトコトン伸ばす事で苦手も克服出来る。

生まれつき数学が得意な子供や生まれつき英語が得意な子供がいる。
その子供の得意分野を伸ばし苦手な物を無理にさせない。
生まれつき数学が得意な人は日本に60万人いる。その数は国家としては十分な数でその子供を伸ばせばいい。苦手な人がわざわざ数学を我慢してする必要はない。
一律の教育ではなく好きな事をトコトン伸ばす教育に変えるべき。

ソース トモダチテレビ
https://youtu.be/yuy3LhkmwH0

1 小学校における英語教育の現状と課題:文部科学省

引用元: ・武田邦彦「英語も数学も学校で無理にやらせる必要は無い」 [755983215]

2: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2022/05/29(日) 10:06:41.56 ID:Vfp7NF2b0
はい
3: ストレッチプラム(茸) [CN] 2022/05/29(日) 10:09:22.97 ID:zW4ZyE7S0
まあ基礎的なことは必要だけど
あとは希にいる才能あるやつが伸びればいいよな

殆んどのボンクラの人生には必要ないもんだし

4: バックドロップ(東京都) [CN] 2022/05/29(日) 10:10:26.84 ID:T8BAQY870
そうやって自我も固まらない内に好き勝手やって来た結果がお前らだよ
5: ムーンサルトプレス(山形県) [ニダ] 2022/05/29(日) 10:12:04.07 ID:RO+QAW9n0
偏差値教育でおかしな国になったからな
腐った官僚システムで明らか
6: 膝靭帯固め(東京都) [CN] 2022/05/29(日) 10:12:11.72 ID:nl0jft6j0
得意なことを伸ばせは分るけど、苦手なことをやらせる必要がないなら
そもそも義務教育は不要だろ
7: キングコングラリアット(やわらか銀行) [ニダ] 2022/05/29(日) 10:12:12.30 ID:qmxSEPGn0
嘘つきジジイ

The post 武田邦彦「英語も数学も学校で無理にやらせる必要は無い」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.