もっと詳しく

<p>ポルシェ911 GT3(前編) – webCG</p><p>ポルシェ911 GT3(前編)</p><p>レーシングドライバー山野哲也が新型「ポルシェ911 GT3」に試乗。7世代目にあたる新型は伝統の自然吸気エンジンを守った一方で、911としては初めてフロントサスにダブルウイッシュボーン式を採用したのがトピックだ。果たしてその仕上がりは?</p><p>また進化してしまった 「ポルシェ911 GT3のトータルの剛性感、安定感の高さは比類ないものです」 レーシングドライバーの山野哲也が、現行モデル(タイプ992)の走りを総括する。 山野:先代(タイプ991)の「GT3 RS」をテストしたときにも言いましたが、RR(リアエンジン・リアドライブ)のスポーツカーは、どんなときにも「めくれない」。つまり後ろが持ち上がらない。クルマが速く動くためには、リアの安定性がとても大事なんです。 webCG:コーナリング中はどうですか?</p>