もっと詳しく

<p>【巨人】山崎伊織、きょう4週間ぶり先発でプロ初勝利狙う 21日2軍戦で4回無失点</p><p>【 #巨人 】山崎伊織、きょう4週間ぶり先発でプロ初勝利狙う 21日2軍戦で4回無失点 #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ</p><p>巨人の山崎伊織投手(23)が28日のDeNA戦(横浜)で、プロ初勝利に挑む。2日の阪神戦(東京D)以来、26日ぶり3度目の先発。27日は、同球場でキャッチボールやダッシュなどを行って最終調整し、「約</p><p>4週間ぶりの1軍先発になりますが、これまでファームで取り組んできたことをマウンドで発揮できるように、そしてチームの勝利の為に頑張ります」と気を引き締めた。 20年に受けた右肘じん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)からの完全復活を期す今季は、自らの力で開幕ローテ入りをつかみ取った。しかし2度の先発で勝利を挙げられず、出場選手登録を抹消された。15日に再登録され、16日の阪神戦(甲子園)ではリリーフ登板。プロ初救援となったが、神戸市生まれで明石商出身の右腕は地元での凱旋登板を飾り、2回を投げて無安打無失点と好投していた。 その後、先発調整のため17日にファームに合流。21日にイースタン・リーグ、DeNA戦(G球場)で先発し、4回3安打無失点と、状態を上げながら順調に調整を重ねてきた。持てる力を存分に発揮し、プロ初白星へ思い切り右腕を振る。 ◆宮本和知氏、DeNA下位打線をうまく“使え” DeNAは離脱者も戻って、打線は両リーグトップクラスだと思う。1番の桑原から佐野、ソト、牧と続く4番までは強力。大事なのは下位打線を“うまく使う”ことかな。4番までに比べれば5番以降は力が落ちるし、一塁が空いていれば牧は歩かせていい、くらいの気持ちでいい。1~4番は単打までに抑えて、5番以降でアウトカウントを稼ぐことが重要になると思う。 先週は賢慎が投げて、今週は伊織。今はチームに余裕があるし、若手が交互に投げていく形でいいと思うよ。「育成の木曜日」だね。決戦は金曜日。そこは智之(菅野)に任せておこう。(宮本和知=スポーツ報知評論家)</p>