もっと詳しく

<p>『金色のガッシュベル!!』から術の発動を再現できる「赤い魔本」が1/1サイズで発表。アニメ未登場のセリフ・術を含む櫻井孝宏さんと大谷育江さんの撮り下ろしボイスも収録</p><p>【ザケル!!】『金色のガッシュベル!!』から音声入力で術の発動を再現できる「赤い魔本」が発表 本物の紙を使ったページの文字が声にあわせて光るほか、効果音も鳴り響く。アニメ未登場のセリフ・術を含む櫻井孝宏さんと大谷育江さんの撮り下ろしボイスも収録されているという</p><p>BANDAI SPIRITSは4月27日(水)、世界観を追体験するプロップシリーズ「PROPLICA(プロップリカ)」について、2023年にアニメ20周年を迎える『金色のガッシュベル!!』から「赤い魔本」のプロップを発表した。</p><p>で連載されたファンタジー系のバトル漫画である。作中では学校になじめず不登校となった天才児「高嶺清麿(たかみね きよまろ)」と魔物の子「ガッシュ・ベル」がタッグを結成。100人の子どもたちから魔界の王を決める戦いを通じて、相棒の人間と魔物の子による交流や成長の物語が描かれる。さらに、2022年3月からは各電子書店で続編にあたる 『金色のガッシュ!!2』 製品化が決まった「赤い魔本」は、所有者の“心の力”を対応した魔物の子が発する術へと変換できる道具であり、魔界を故郷とする魔物の子を人間界にとどめるキーアイテムでもある。発表によるとページには本物の紙が使われており、内蔵されたマイクへの音声入力によって「ザケル」をはじめとする術の発動を再現できるほか、声にあわせて効果音や発光などのギミックも作動するという。 (画像は</p>