もっと詳しく

社殿前の一対の立砂。先端に松の葉が、手前は3本、奥は2本挿してある=2022年4月25日午後2時13分、京都市北区、筒井次郎撮影 [PR] 高さは1メートルほど。一対の盛り砂は均整のとれた円錐(えんすい)形をしている。 上賀茂神社(京都市北区上賀茂本山)のシンボル「立砂(たてすな)」。 砂に水を染みこ…