<p>ライオン・ゾウなどの希少肉を人工的に再現して食べられるようにするプロジェクトがスタート</p><p>ライオン・ゾウなどの希少肉を人工的に再現して食べられるようにするプロジェクトがスタート</p><p>イギリスの人工肉開発スタートアップ・Primeval Foodsが「ライオン・ゾウ・トラ・シマウマなどの希少動物の人工肉を作る」というプロジェクトを発表しました。</p><p>や動物愛護の観点から畜産を経ずに食べられるお肉を作り出すという人工肉産業が盛んになってきていますが、こうした人工肉産業で生産されているのは牛・豚・鶏などいわゆる「普通に買えるお肉」を模した人工肉が主流です。 新たにPrimeval Foodsが開発しようとしているのは、シベチアトラ・ヒョウ・クロヒョウ・ベンガルトラ・ホワイトライオン・ライオン・シマウマなどの人工肉。同社は大型ネコ科の細胞を飼育下の個体から、シマウマの細胞を食肉市場から採取し、各細胞を培養して人工肉を生産します。 シマウマ肉を使った寿司のイメージはこんな感じ。 Primeval Foodsによると、人工肉産業はいまや1兆ドル(約128兆円)という規模に達しており、同社のような野心的な企業に広く開かれている市場とのこと。同社の運営母体であるAce VenturesのYilmaz Bora氏は、「現代では牛肉や鶏肉などが一般的に食されていますが、これは牛肉や鶏肉が味や栄養の観点で最も優れているというわけではなく、単に牛や鶏が『最も家畜化しやすい』というだけにすぎません。培養肉という技術によって畜産という過程を経ずに肉を得られるため、『最もおいしく、最もヘルシーで、最も栄養的に優れた肉』を追求できるようになりました」と述べ、人工肉という技術によって環境を犠牲にすることなく牛・豚・鶏を超えた食肉の新たな可能性を探究できるようになるという見解を示しました。 Primeval Foodsは報道時点では「希少生物肉のパテ」の商品化に動いており、最終的にはスーパーマーケットでの販売を目指していますが、直近の目標は当局の承認を得てミシュランガイドに掲載されたレストランにライオン・トラ・シマウマの肉を卸すこととのこと。Bora氏は「目標は何らかの形で世界の主流となることです。私たちは商品を世界的に流通させることを望んでいます。しかし、まずは素晴らしい食事体験を作り出せるシェフに対して我が社の肉を提供することで、消費者に受け入れられることを目指します」とコメントしています。 この記事のタイトルとURLをコピーする</p>