もっと詳しく
ホンダが6代目となるフルモデルチェンジ版CR-Vのティーザー画像をはじめて投下!一気に若返った印象もあり「やっぱりホンダはこうでないとな」

| このフロントバンパーのデザインと造形にはかなりコストがかかっていそうだ |

やはりホンダは「守り」よりも「挑戦的」なデザインがよく似合うと思う

さて、先日は中国にて発売される新型CR-Vの画像が流出していますが、今回は北米のホンダ法人が公式としてフルモデルチェンジ版となる次期CR-Vのティーザー画像を公開(上の画像は公開されたティーザー画像を加工して全体像を作成したもの)。

フロントグリルやヘッドライトは中国版CR-Vと同じ形状を持つものの、クロームからブラック仕上げへと変更されることで精悍な印象を演出しており、しかし大きく変わっているのはフロントバンパーの「下」部分です。

フルモデルチェンジ版 新型ホンダCR-Vの確定デザイン公開!フロントは「ウイング」デザイン、ただしヘッドライトは細く長くシャープに
フルモデルチェンジ版 新型ホンダCR-Vの確定デザイン公開!フロントは「ウイング」デザイン、ただしヘッドライトは細く長くシャープに

| シャークノーズっぽいフロントセクションを採用し、新型CR-Vはロングノーズっぽい印象も | これまでの「ファミリーSUV」っぽい印象から一転、アグレッシブに さて、6代目となるフルモデルチェンジ版 …

続きを見る

やっぱりホンダはこれくらいアグレッシブじゃないと

今回公開されたティーザー画像を見るに、フロントバンパー下部はかなりアグレッシブな作りを持っていて、バンパー左右端にはエアカーテン(貫通していることを祈る)が設けられ、しかしその周辺は樹脂パーツで成形されるなど複雑な構造を持つもよう。

ロワーグリルの両端にはシルバーのトリムが設けられたインテーク(ダミーではないことを祈る)が装着され、この内側にもスリーブな設けられるなど、丁寧な作りがなされているように見えます。

さらにバンパー下部にはロックガード風のパネルを模したパーツも見られ、構造的な「こだわり」も。

ちなみにバンパーサイドの「塗装部分と樹脂部分との境界」には明確な段差が設けられており、ホンダが造形美に注力したことが視覚的に伝わってくるように思います。

Honda-CR-V-1

テールランプはちょっとマツダと「被った」?

Honda-CR-V-2

リアセクションに目を移すと、これまでの縦長テールランプに加えてL字型の発光エレメントが並んでいることがわかり、これはホンダとしては「新しい」意匠なんじゃないかと思います(ちょっとマツダCX-5っぽくもある/下の画像)。

Mazda-CX-5 (12)

そしてリアハッチとリアバンパーは連続した面をもってデザインされ、フロント同様にリアバンパー下部は美しくデザインされた樹脂パーツにて構成されているほか、さらにテールパイプはバンパー内部にインテグレートされるといった構造を持っています。

全体的に見ると、ダイナミックさと繊細さとが同居するといった印象も受け、ぼくとしては「けっこうホンダらしい」とも考えており、フィットやヴェセルではちょっと「物足りない」と考えていただけに、こういった傾向は大歓迎といったところです。

ただ、最近のホンダはモデルごとに異なるデザインを与える傾向にあり、よって新型CR-Vのデザインが他モデルに波及するかどうかはわからないものの、それは新型CR-Vの成否にかかっているのかもしれません。

Honda-CR-V-4

ちなみに今回公開されたグレードは「ハイブリッド」ですが、ホンダは公式プレスリリースにて「ユーティリティの向上」「更に高度化されたハイブリッドシステムがスポーティな走行をもたらす」と述べているので、現行モデルに比較して格段の進歩がもたらされた可能性もありそうですね。

参考までに、北米市場の現行CR-Vに搭載されるハイブリッドシステムは2リッター自然吸気4気筒エンジンに電動スタータージェネレーターを兼ねるエレクトリックモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドで、これにCVTトランスミッション、AWDが組み合わせられています。

新型CR-Vの正式発表は今年の夏だといいますが、CR-Vはホンダの主力車種でもあり、積極的なティーザーキャンペーンがなされるものと思われます。

合わせて読みたい、ホンダ関連投稿

ホンダがGMとの共同にて開発した新型EV「プロローグ」のスケッチ、そして新しいディーラーのCIを公開!今後全米でのホンダディーラーは「赤」から「青」にカラー変更
ホンダがGMとの共同にて開発した新型EV「プロローグ」のスケッチ、そして新しいディーラーのCIを公開!今後全米でのホンダディーラーは「赤」から「青」にカラー変更

| ホンダは今後、大きくそのイメージを変えてゆくことになりそうだ | ソニーとの協業、そして中国にて独自展開するEVとのシナジー効果も気になるところ さて、米国市場にてGMとの提携を行っていたホンダで …

続きを見る

【動画】なぜ?ホンダが北米市場専用「HR-V(日本ではヴェゼル)」に全く新しい特別な顔つきを採用。欧州向けとも異なり独自の嗜好へアピールか
【動画】なぜ?ホンダが北米市場専用「HR-V(日本ではヴェゼル)」に全く新しい特別な顔つきを採用。欧州向けとも異なり独自の嗜好へアピールか

| 市場によって対応を分ける自動車メーカー、そうでない自動車メーカーとの差が大きく分かれ始める | ホンダは昔から「その市場にマッチしたデザインを行う」ことで人気を博してきたメーカーだったが さて、ホ …

続きを見る

ホンダが「欧州で発売するEVとPHEV」を発表!ボクはホンダのローカライズしすぎ戦略、つまり地域ごとにバラバラすぎる戦略や、「最後までやりきれない」弱さを懸念している
ホンダが「欧州で発売するEVとPHEV」を発表!ボクはホンダのローカライズしすぎ戦略、つまり地域ごとにバラバラすぎる戦略や、「最後までやりきれない」弱さを懸念している

| ホンダはこのままだと「動けば動くだけロスが出る」会社になってしまう | 過去の成功体験に囚われすぎ、新しい社会の構造変化について行けていないのではないか さて、ホンダが”近い将来”欧州市場に投入す …

続きを見る

Copyright © 2022 Life in the FAST LANE. All Rights Reserved.