もっと詳しく
1: 少考さん ★ 2022/05/25(水) 13:12:20.37 ID:BQUwGLpF9
※朝日新聞

首都直下地震、都内の死者最大6200人 10年ぶりに想定見直し
https://www.asahi.com/articles/ASQ5T3GM4Q5SUTIL02J.html

2022/5/25 11:32

東京都は25日、マグニチュード(M)7クラスの首都直下地震が起こった際の都内の被害想定を10年ぶりに見直し、発表した。建物の耐震化が進んだり、木造住宅の密集エリアが解消したりした影響で、建物被害や死者数は10年前の前回想定より3~4割減少した。都は新たな被害想定をもとに今後、防災計画の見直しに着手する。

今回は、区部の約6割が震度6強以上に見舞われる「都心南部直下地震」(M7・3)を被害が最大となる地震とみなし、被害を想定した。冬の夕方に発生した場合、都内では、地震の揺れにより約8万2200棟、火災により約11万2200棟の計約19万4400棟が全壊・焼失すると想定。これにより死者は約6200人、負傷者は約9万3400人に上るとした。これらの数値は、前回2012年4月公表の被害想定と比べ3~4割少なくなった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

引用元: ・首都直下地震、都内の死者最大6200人 10年ぶりに想定見直し(5/25)【東京都】 [少考さん★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 13:12:47.73 ID:Shnmerr90
案外少ない
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 13:13:09.23 ID:2gu2xdHb0
少なすぎる
大したことな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 13:13:18.65 ID:N/IW79f70
地震の規模次第
だろそんなもん
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 13:13:20.25 ID:BQUwGLpF0
※関連リンク

東京都防災会議開催状況
東京都総合防災部の公式ホームページ。東京都内の避難情報など災害に関する情報を発信するとともに、事前の備えや都の取組を紹介しています。

東京都防災会議(令和4年度第1回)開催日:令和4年5月25日 東京都の新たな被害想定
~首都直下地震等による東京の被害想定~等の決定について

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 13:13:33.53 ID:Ws6AIZZu0
いやいや甘いわ
300万人位見とかなきゃ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 13:14:12.29 ID:BNyP7nd90
そんなに少ない?

The post 首都直下地震、都内の死者最大6200人 10年ぶりに想定見直し【東京都】 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.