もっと詳しく

<p>木曜~金曜 寒冷渦の影響で大気の状態が不安定に 強雨・落雷・突風・ひょうに注意(気象予報士 吉田 友海)</p><p>【木曜~金曜 寒冷渦の影響で大気の状態が不安定に 強雨・落雷・突風・ひょうに注意】 26日(木)から27日(金)は寒冷渦や寒冷前線の影響で、大気の状態が不安定に。九..</p><p>26日(木)から27日(金)は寒冷渦や寒冷前線の影響で、大気の状態が不安定に。九州から北海道にかけて雨や雷雨になるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、ひょうに注意が必要です。</p><p>外にいる時、雷雲が近づいているかどうか、誰にでも簡単にわかる方法があります。雷雲が近づくサインは3つ。「真っ黒い雲が近づく」「ゴロゴロと雷の音が聞こえる」「急に冷たい風が吹く」です。このような変化を感じたら、まもなく激しい雨が降ったり、雷が鳴ったりする恐れがありますので、すぐに安全な所へ避難してください。 雷雲が近づく時、避難する場所は、近くのしっかりした建物や、車の中が良いでしょう。木の下での雨宿りは、木に落ちた落雷が人に飛び移ることがあるので、危険です。万が一、周囲に避難する場所がない時は、両足をそろえて、頭を下げてしゃがみ、両手で耳をふさぎましょう。</p>