https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6263ba93e4b0dc52f496e0cc
TRPにブースを構える『アクサ損害保険』で同性パートナーを配偶者として認められなかった男性が、ブース前で抗議活動をしました。専門家は「TRPは企業がLGBTQフレンドリーを目指す成長過程として出展するという側面もある」と指摘します。
佐藤雄(Takeru Sato)
,
Satoko Yasuda 安田 聡子
, ,
Jun Tsuboike 坪池順
2022年04月24日 11時48分 JST
日本最大級のLGBTQイベント『東京レインボープライド(TRP)2022』(4月22~24日、代々木公園)の2日目となった23日、ゲイの孝則さん=仮名=が保険会社などを運営する『アクサグループ』と『TRP実行委員会』に対し、抗議活動を行う一幕があった。
孝則さんは『アクサ損害保険』で自動車保険を更新する際、同性パートナーを配偶者として認められなかったといい、同社が出展する企業ブースの前でプラカードを持って「LGBTQフレンドリーを謳い、TRPの大きなスポンサーとなっている企業が、セクシュアリティによる差別をしていることに、大きなショックを受けました」「TRP実行委員会にも、どれだけ当事者に対する取り組みを進めているかなど、LGBTQコミュニティへの貢献度をしっかり見て、スポンサー企業の選定をしてほしい」などと訴えた。
TRP実行委員会は、「スポンサーへの妨害行為があった」として警察に連絡。警察官は「抗議活動は問題はない」と判断した。
孝則さんは「LGBTQが生きやすい社会を作りたいという思いで開催されているはずのTRPで、当事者が声をあげたことに対し、実行委員会が警察を呼んだことも、言論弾圧的な体質を感じますし、非常に悲しいなと思いました」と話す。
『アクサ損害保険』は孝則さんから抗議を受けた後、今年中に同性パートナーも配偶者として認める方針を孝則さんとハフポスト日本版に明かした。
◆LGBTQフレンドリー企業に認められないショック
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: ・「LGBTQ差別の企業の出展はおかしい」ゲイ当事者が『アクサ』と実行委に抗議【東京レインボープライド2022】(ハフポスト日本) [少考さん★]
生物として、あきらかに異常が起こってる
治療すべきでは?
脳の治療が必要だ
精神病かもしれない
これは差別で言ってるのでは、無い
アノンのほうか
反ワク?
The post 「LGBTQ差別の企業の出展はおかしい」ゲイ当事者が『アクサ』と実行委に抗議【東京レインボープライド2022】(ハフポスト日本) first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.