もっと詳しく


もはやシガライター自体は消滅! それでもUSB全盛時代なのに「謎の給電規格」アクセサリーソケットが残るワケ
この記事をまとめると■シガーライターとは、電熱式のタバコ着火装置■標準装備しているクルマは激減している■しかし多くのクルマがソケットだけを残しているアクセサリーソケットが廃止されることはないだろう シガーライターとは、文字通りシガー(葉巻=タバコ)に着火するためのライターで、カー用品では「電熱式のタバコ着火装置」のことを指す。 かつてはどのクルマにも標準装備で、タバコのマークのついたシガーライタ…