もっと詳しく

<p>知床沖で消息不明の遊覧船、昨年は浅瀬に座礁 | 読売新聞</p><p>【知床半島沖で消息不明の遊覧船、昨年は浅瀬に座礁】2005年や2019年などにも観光船の事故が相次いでいた</p><p>北海道・知床半島沖では、観光船による事故がたびたび発生している。今回事故を起こした観光船は、昨年6月にも航行中に座礁事故を起こしていた。知床遊覧船が運航する観光船「KAZU I」は昨年6月11日、ウトロ漁港を出航…</p><p>北海道・知床半島沖では、観光船による事故がたびたび発生している。今回事故を起こした観光船は、昨年6月にも航行中に座礁事故を起こしていた。 知床遊覧船が運航する観光船「KAZU I」は昨年6月11日、ウトロ漁港を出航後間もなく浅瀬に座礁する事故を起こした。この際は自力で脱出して同漁港に戻り、乗員乗客計23人にけがはなかった。 知床半島では2005年6月にも、知床岬灯台沖の「観音岩」付近で、遊覧航行していた観光船が岩に乗り上げて座礁し、航行不能になる事故が発生。この船には観光客32人が乗船しており、うち26人が床に投げ出されるなどして重軽傷を負った。 また、19年6月には小型観光船が航行中、 操舵(そうだ) ミスで船体が大きく揺れ、乗客37人中6人が転倒して肘を骨折するなど重軽傷を負った。 このほか、北海道小樽市や宮城県石巻市などでも、過去に観光船の座礁事故や衝突事故が発生し、複数のけが人が出ている。</p>