もっと詳しく
1: デデンネ ★ 2022/04/23(土) 22:06:46.92 ID:1IicfcaE9
速報 知床沖で“浸水”観光船の捜索、航空自衛隊に災害派遣を要請…子ども2人含む乗船の26人、いぜん安否不明

2022年04月23日(土) 20時59分 更新

23日午後、北海道の知床半島の沖合で、消息を絶った観光船…海上保安庁の航空機と巡視船が現場で捜索を続けていますが、いぜん乗船の26人の安否は不明です。海上保安庁は、航空自衛隊に支援を要請しました。

第一管区海上保安本部によりますと、23日午後1時15分ごろ、知床半島のオホーツク海側の「カシュニの滝」あたりの海域で「知床遊覧船」所有の観光船「KAZUⅠ(カズワン)」の乗組員から「船首部分が浸水し、沈みかかっている」と通報がありました。
観光船には、子ども2人を含む乗客24人と船長、甲板員の合わせて26人が乗っていて、全員、救命胴衣を着用していたということです。
その後「知床遊覧船」から海上保安庁に「船体が30度ほど傾いている」という連絡もありましたが、最初の通報以降「KAZUⅠ」とは、連絡が取れない状況です。
海上保安庁は巡視船6隻と航空機4機を救助に向かわせて、潜水士2人を乗せた航空機が午後4時半ごろ、現場上空に到着しました。
さらに、午後6時まえ、巡視船も現場海域に到着し、捜索中ですが、26人の安否は、まだわかっていません。
第一管区海上保安本部は、午後7時40分、航空自衛隊(第二航空団千歳救援隊)に災害派遣を要請し、受理されました。
札幌管区気象台によりますと、現場付近には23日午前から強風と波浪の注意報が出されていました。
海水温は、2度から3度くらいということです。
斜里町のウトロ漁協は「現場海域は23日、波が高く、うねりがあったという話は聞いている。波のせいか、漁を終えたからかは確認していないが、漁に出た船は、午前中で全て港に戻った」と話しています。

https://www.hbc.co.jp/news/2da02359eebbbe21bdb54fe363f067e6.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650716979/

引用元: ・【北海道】知床沖で“浸水”観光船の捜索、航空自衛隊に災害派遣を要請…子ども2人含む乗船の26人、いぜん安否不明 ★2 [デデンネ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 22:07:10.53 ID:qh2HE/680
自分が乗客だったとしてどういう行動するのが正解なんだ。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 22:07:22.32 ID:QXvOpxPA0
おそロシア
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 22:07:44.06 ID:vN6CAXi80
お、俺の精液も女の性器に侵入しようとしている!!
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 22:07:47.76 ID:pQM+agQ80
自分が乗客だったら、どうすれば助かるの?
船が沈み始めたら、どうすればいいの?
生存率を少しでも高める方法はあるの?
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 22:08:03.72 ID:IVToPfwL0
大惨事やないか・・・
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 22:08:04.61 ID:KWS/l1YO0
荷物も浮いてないのおかしいな、地元の漁船とかすぐに助けにいかなかったのか?

The post 【北海道】知床沖で“浸水”観光船の捜索、航空自衛隊に災害派遣を要請…子ども2人含む乗船の26人、いぜん安否不明 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.