もっと詳しく
1: powder snow ★ 2022/05/23(月) 09:33:53.82 ID:ekpctGVv9
https://news.ntv.co.jp/category/economy/d168337091824e6387b1a5a5e2667245/

経済財政運営と改革の基本方針、いわゆる「骨太の方針」の原案が日本テレビの取材でわかりました。75歳以上を念頭に、株などの金融所得を勘案して健康保険料の支払額を決めることなどが盛り込まれています。

岸田政権初となる「骨太の方針」原案は、「新しい資本主義」の実現に向け、「成長と分配をともに高める」としていて、人への投資のほか、科学技術・イノベーション、スタートアップ、グリーントランスフォーメーションなどへの投資の5つを柱として掲げています。

中でも社会保障について、75歳以上の後期高齢者は、株や配当などの金融所得を勘案して健康保険料の支払額を決めるとしています。現役世代の負担をやわらげるねらいです。

骨太の方針は月末の経済財政諮問会議で示され、参院選では与党の公約にも反映されます。

引用元: ・75歳以上の保険料、金融所得を勘案で支払額決定 現役世代の負担やわらげるねらい 政権初の「骨太の方針」原案 [powder snow★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:34:20.00 ID:t3zKpowx0
嘘です、票田なくすからね
>>2

_(_     悲しいけどこれ、 現実なのよね…
( ゚ω゚ )
‘     `
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:35:54.30 ID:CFEoNuYs0
75歳以上には金融所得を勘案すると言って支払額を上げ、現役世代への負担は和らげないオチ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:36:15.92 ID:cROCsJHX0
これがインベストインキシダか
流石だぜ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:36:47.15 ID:ett1SmGn0
政府「死ぬまで働け」
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:36:48.65 ID:wh81Rvks0
小池百合子並みに横文字大好き人間か?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:36:56.14 ID:RbwKHKWp0
株で損したときに保険料免除になるならいいよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:38:28.18 ID:i2Snwv5h0
受給世代の年金/保険料を現役世代の納付で賄うってそれを自転車操業っていう
原資が不足してR-TYPEなら受給額を減らすのがスジちゃうんか
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:39:38.51 ID:S3hR2/O70
そこまで言って委員会で散々言われてたことやな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:40:01.11 ID:E6Z++sHG0
強盗のような国家 日本。
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:40:11.98 ID:JvH2Gy+30
資産200億以上の奴に資産税かけろや
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:40:13.59 ID:wWnfA33V0
配当控除等の効果(住民税を含めての)と、総合課税による保険料増を天秤にかけて
総合課税か源泉分離課税を選ぶだけやろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:41:17.97 ID:sXv4tDKJ0
75歳以上の年金いらないような金融資産もっている層から徴収するんだな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:41:27.33 ID:wWnfA33V0
制度はどんどんシンプルにするのがいい
どんどん複雑にしたらアカンで

The post 75歳以上の保険料、金融所得を勘案で支払額決定 現役世代の負担やわらげるねらい 政権初の「骨太の方針」原案 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.