もっと詳しく
1: 神 ★ 2022/05/23(月) 09:19:46.13 ID:NpxTTYBO9
三角関数は学びたい人だけでいい?日常生活で使う使わないを基準にすべき? 維新議員の問題提起から考える
5/21(土) 10:07配信

「貴重な10代の大事な日々をsin、cosに捧げておりました。受験の翌日以降、この20年ほどsin、cosは一度も使っておりません。あの日々は一体なんだったのか」。

【映像】「三角関数より金融経済」発言に賛否

17日の衆院財務金融委員会で文部科学官僚を相手にそんな問題提起をしたのは、日本維新の会の藤巻健太衆議院議員だ。

自身は数学が得意で、三角関数の学習自体を否定するつもりはないとした上で、「全国の高校生にがっつりと教え込む必要があるのか。その分野に進む人たちが専門知識として学ぶものではないか」と主張、資源もなく、少子高齢化が進む日本が発展を続けるためには金融立国、ひいては金融教育の充実が重要だと訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e97b6daeb2507af214e62b0070692895b083df

藤巻健太 衆議院議員
@Kenta_Fujimaki
たしかに私は三角比と三角関数を混同していたのかもしれない
けれど私は高校時代、三角比も三角関数もしっかりと勉強していた。
数学は得意だったし、好きだった。
受験前は一日中、数学を勉強していた。
しかし何も覚えていないし、全て忘れた。
なぜならばこの15年ほど、一度も使っていないからだ。

午後7:32 · 2022年5月22日·Twitter for iPhone


https://twitter.com/5chan_nel

(5ch newer account)

引用元: ・三角関数は学びたい人だけでいい?維新議員が問題提起 「三角関数より金融」「三角比と混同していたのかも」「15年一度も使ってない」 [神★]

>>1
文系って、バカしかいねぇな。ロクな知性もないのに、コイツラがでかい顔する理由がまるで理解できねぇ。
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:20:10.01 ID:2Rn/3DCL0
解析学ってのは世界を三角形に分割して理解するって学問だろ
だから三角関数の言葉ですべて世界は記述される
波の場合はフーリエ解析という形で
解析学はあらゆる学問で使うんだから極めて重要な学問だよな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:20:33.42 ID:ZYnq4Qx20
なるほどなるほど
金融工学と線形代数を高校必修にするべきだな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:20:42.99 ID:kIOmT6H50
貧して鈍した国家にふさわしい
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:20:48.61 ID:YqVmezH50
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:21:02.26 ID:S7/1G2NT0
三角関係体験授業
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:21:19.39 ID:Ai1JL+Bj0
人生に必要なのは、三角関係
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:21:26.66 ID:I58ujJq20
tan治郎
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:21:41.60 ID:PyiMSYLZ0
労働基準法を義務教育で叩き込めよ
そっちが先だろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:21:50.15 ID:iwH6mJVn0
普段から使える身近な知識を優先するべきってのはわかる
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:21:51.05 ID:qxA3kJjS0
こんなアホが議員やってんだから、日本は衰退してんだな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:22:04.91 ID:x1oXRHzN0
義務教育で学んだからこそ、そっち方面に興味を持つって側面もあるんでないかい??
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:22:10.64 ID:zmLn+o8c0
マクローリン展開も高校で必修にするべきだね
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 09:22:12.88 ID:hG+07J5j0
何でや?
山とかで遭難した時に違うやろ

The post 三角関数は学びたい人だけでいい?維新議員が問題提起 「三角関数より金融」「三角比と混同していたのかも」「15年一度も使ってない」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.