もっと詳しく

流鏑馬社前で行われた射礼。神職が放った鏑矢(かぶらや)の行方を見守る氏子たち 諏訪市湖南の習焼神社(有賀寛典宮司)で22日、例祭が行われた。諏訪大社上社から参向使を迎え、氏子10人余りが「草餅祭り」と呼ばれる一連の神事に参加。もち米でついた草餅を供え、五穀豊穣や疫病退散を祈願した。 例…