もっと詳しく

南部地方を代表する夏祭り、「八戸三社大祭」で、呼び物となっている山車やみこしの運行は、ことしも新型コロナウイルスの影響で行われないことになりました。 運行がないのは、おととしから3年連続です。 およそ300年の歴史がある八戸三社大祭は、八戸市内の3つの神社の氏子などが制作した、豪華けん…