もっと詳しく

<p>岸優太、自宅で洗い物を“いけるところまで”放置「捨てなきゃな…」 | WEBザテレビジョン</p><p>岸優太、自宅で洗い物を“いけるところまで”放置「捨てなきゃな…」 #KingandPrince #KingandPrinceる #岸優太 #神宮寺勇太 #高橋海人 #平野紫耀 #永瀬廉</p><p>5月21日放送の「King & Princeる。」(日本テレビ系)では、岸優太、神宮寺勇太、高橋海人…</p><p>神宮寺勇太 、高橋海人が「道の駅」で売っている食材を使ってオリジナルレシピを考案し、その出来栄えを競う企画を実施した。 「道の駅」に向かう道中、「道の駅」を知っているかを聞かれた岸は「“道の駅”っていう…知らないです、言葉が。言葉がその場所とリンクしない」と答える。発言の意味が汲み取れない神宮寺が「どういうこと?」と尋ねると、岸は「道の駅ってさ、駅ないじゃん」と説明。余計に混乱した神宮寺は「岸くんの言ってることがリンクできてない」と諦める。 1カ所目、静岡県富士宮市の道の駅朝霧高原を訪れた3人は、10分以内に3品の食材を買い、それを使ったオリジナルトースト作りに挑戦。岸が「トースト、めっちゃ自信あるんだけど」と言うと、高橋も「近々でトースト焼いてるよ、前日のお惣菜みたいなの乗せたり」とオリジナルトースト作りの経験があると自信を見せる。 岸はゴーダチーズ、ソース、ソフトクリーム、高橋はコンビーフ、赤タマゴ、しらす、神宮寺はわさびマヨネーズ、ベーコン、たくあんをセレクト。岸のソフトクリームに驚いていた高橋と神宮寺だったが、調理工程を見ているうちに「ちょっと合うかもしれない」(神宮寺)「これおいしいかも」(高橋)と期待する。 しかし、食パンの上に置いてトースターで焼くと、すぐにソフトクリームが溶けだし、岸は「やばいやばい。なんだこれ!溶けちゃってんじゃないかよ」と焦る。だが神宮寺は「俺らってかわいいね。溶けること考えてなかった」と失敗も受け入れる。 完成したトーストはスタジオで再現して</p>