もっと詳しく
1: 少考さん ★ 2022/04/21(木) 22:03:58.65 ID:6bGBNamh9
※日経クロステック(xTECH)、#再生可能エネルギー(そんな物は存在しません by FOX★)

「無電柱化」進めても止まらぬ電柱増加、21年度は4.5万本
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01269/

安藤 剛 日経クロステック/日経コンストラクション
2022.04.21

資源エネルギー庁は2022年4月12日、全国の電柱が21年度に約4万5000本増えたとの推計結果を発表した。国土交通省などが無電柱化を推進しているものの、新たな電柱設置のペースに追いついていない現実が明らかになった。

■電柱新設のペースに撤去が追いつかない

同庁は総務省と共に21年度、全国の電柱について、既設と新設・撤去の本数を調査した。第3四半期までに16万7000本が新たに設置され、13万4000本が撤去されたので、差し引きで3万3000本増えた。第4四半期に新設と撤去がそれまでと同じペースで進めば、21年度全体で約4万5000本が増えると推計。国交省が開いた「無電柱化推進のあり方検討委員会」の会合で明らかにした。

無電柱化推進法を所管する国交省は、同法に基づく無電柱化推進計画に従い、自治体と共に緊急輸送道路などで無電柱化を進めている。18年度から20年度までの3年間で延長2400kmの道路を無電柱化する目標を掲げたものの、実現は1800kmにとどまった。現在は21~25年度までの5年間で、未達成の600kmに3400kmを加えた4000kmの無電柱化を目指している。

この記事は有料会員限定です。次ページでログインまたはお申し込みください。

引用元: ・電柱増加、21年度は4.5万本 【国交省他】 [少考さん★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/21(木) 22:04:46.11 ID:vRiGuJze0
電柱の地下化はまだですか??
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/21(木) 22:05:47.89 ID:p0ipXfgB0
電車の電柱も地下化しろよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/21(木) 22:07:35.93 ID:6bGBNamh0
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/21(木) 22:07:49.07 ID:+KdxZSD20
無くそうとしてるのかと思ってたら激増かよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/21(木) 22:07:50.67 ID:fYQ8taVg0
観光の国になるんだろ
減らせよw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/21(木) 22:07:58.04 ID:uyJgc2tP0
Googleマップで欧州の国と比べて汚い町だなぁと実感するのは 電柱はもちろん、ガードレールと看板、広告類だなぁ

チェーンの飲食店の看板も何とかならんのかあれ

The post 電柱増加、21年度は4.5万本 【国交省他】 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.