もっと詳しく
1: 蚤の市 ★ 2022/05/21(土) 13:52:04.65 ID:FlUquHGz9
 ロシアの侵攻を受けてウクライナから日本に逃れてきた避難者が1千人に達したことが21日にわかった。現地情勢が改善しない中、受け入れ先とのマッチング第1号も成立。政府は異例の積極支援を続けている。

岸田文雄首相が避難者の受け入れを表明したのは3月2日。4月以降は、ポーランドを訪問した林芳正外相が政府専用機に避難者を乗せて一緒に帰国したほか、ポーランド航空の直行便の座席の一部を政府が毎週末、借り上げている。自力で来日した人たちも含め、避難者は18日時点で計995人に上り、21日の直行便で5人が到着した。

政府は生活支援も5月から本格化させた。企業などが提供する物資やサービスを紹介する専用サイトを立ち上げ、避難者が欲しい服や家具、通訳などを手軽に探せるようにした。

受け入れ先とのマッチングも成立
日本に身寄りがいない人らには一時滞在先のホテルを用意し、受け入れを表明した自治体などとのマッチングを進めてきた。

ホテルには18日時点で61人が滞在し、12日には第1号として3世帯7人の受け入れ先が決定。7人は東京都内と京都府内の自治体、愛知県内の団体が用意した住居に移動する。19日にも3世帯4人の受け入れ先が決まった。

政府は1人に最大で、ホテルを出る際に一時金16万円、その後は1日2400円の生活費を支給する。(田内康介)

朝日新聞 2022年5月21日 13時18分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5P3GT4Q51UTIL013.html?iref=comtop_7_02

引用元: ・ウクライナから日本への避難者、1千人に 異例の積極支援続く [蚤の市★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:52:24.09 ID:ZqiVGEvv0
帰れ!
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:52:40.13 ID:3mqMGE3O0
手厚いなあ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:52:50.76 ID:Gzs6+/e70
ロシアのスパイいると思います
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:53:05.39 ID:YNr9lACR0
狂犬病やサル痘を持ち込むために
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:53:05.39 ID:YvfOLqHA0
避難ガチャ大ハズレ組が1000人もいるのか
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:53:14.08 ID:nezmo7kt0
いまのところどこかの民族みたいに恩をあだで返すようなことしてないからいいんじゃね
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:53:16.83 ID:QNlocpU/0
だがミャンマー人は通さない
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:53:26.49 ID:8DfRlqef0
オラも経済難民なんで助けてください
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:53:52.87 ID:2FqB8K4M0
日本内ですら白人優遇、黄色人種はここでも差別されるのか
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:54:01.16 ID:0NGhTDcE0
たったのかよ
100万人くらい受け入れてやれよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:54:01.53 ID:jgkgS6B90
なんか露骨だよな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:54:06.05 ID:pA6VrCAq0
えっ、そんなにいたの
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:54:13.16 ID:fuxEiaWK0
政府専用機には十数人しか乗ってこなかったが
欧州各国で煙たがられているから、まだ比較的待遇の良さそうな日本に目をつけだしたな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/21(土) 13:54:15.93 ID:SI7AZPWv0
異例の国際法違反の軍事侵攻の侵略戦争だからな、人道的な立場からもウクライナを支援するのは当然やな

The post ウクライナから日本への避難者、1千人に 異例の積極支援続く first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.