もっと詳しく

ホンダ・日産は「全固体電池」早期実用化、NEDOが2655億円投じる大型事業の全容(ニュースイッチ) – Yahoo!ニュース

ホンダ・日産は「全固体電池」早期実用化、NEDOが2655億円投じる大型事業の全容(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、ホンダやENEOSなどと自動車の電動化技術と二酸化炭素(CO2)の燃料化技術の開発に乗り出す。電動化技術では蓄電池とそのリサイクル技術を開発してサプライチェーン(供給網)を強靭(じん)化する。CO2燃料化技術では電動化の難しい運輸や家庭などの燃料の脱炭素化を進め…

はてなブックマーク - ホンダ・日産は「全固体電池」早期実用化、NEDOが2655億円投じる大型事業の全容(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース はてなブックマークに追加