もっと詳しく

<p>北海道は午前中から気温が上昇 今年初の夏日を観測</p><p><北海道で夏日を観測> 北海道の上空には昨日以上の暖かな空気が流れ込んでいます。午前中から各地で気温が上がり、オホーツク海側では早くも25℃を超えました。</p><p>北海道の上空には昨日以上の暖かな空気が流れ込んでいます。午前中から各地で気温が上がり、オホーツク海側では早くも25℃を超えました。</p><p>オホーツク海側はフェーン現象加わる 北海道上空1500m付近には+6~9℃の昨日よりも暖かな空気が流れ込み、たっぷりの日差しで気温が上昇しています。 特にオホーツク海側は南西の風が山を越えることによってフェーン現象が発生し、11時10分時点の最高気温は佐呂間町で25.5℃、大空町女満別で25.4℃と早くも夏日を観測しました。北海道のオホーツク海側は同じようなパターンでしばしば気温の上昇するケースがあり、女満別や佐呂間で4月に夏日を観測するのは3年ぶりです。 そのほかの道内各地も気温は高く、札幌市や旭川市でも午前中から20℃を上回る暖かさとなっています。</p>