もっと詳しく

県内有数の米どころ、胆沢平野に農業用水を配る「円筒分水工」の放水が21日から始まり、県の南部では本格的な農作業シーズンを迎えました。 奥州市胆沢にある「円筒分水工」は、農家の水争いをなくそうと昭和33年に造られた利水施設です。 筒状の巨大な水槽にためた水が複数の水路に同じ量で流れ出る仕…