もっと詳しく

松江市が定める4月24日の「茶の湯の日」にあわせて、市内の多くの小中学校で抹茶を使った給食が提供されました。 松江市は、江戸時代を代表する茶人で、「不昧公(ふまいこう)」として知られる松江藩主・松平治郷の命日の4月24日を、条例で「茶の湯の日」と定めています。 市は、「茶の湯」の文化に親…