もっと詳しく

<p>シリーズ最新作、夜道探索アクション「夜廻三」本日発売! 夜の街に眠る“思い出のカケラ”を探し出そう</p><p>シリーズ最新作、夜道探索アクション「夜廻三」本日発売! 夜の街に眠る“思い出のカケラ”を探し出そう #夜廻三</p><p>日本一ソフトウェアは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用夜道探索アクション「夜廻三」を4月21日に発売する。価格は7,678円(税込)。</p><p>幼い主人公は、自身にかけられた呪いを解くための手がかりとなる「思い出」を探して、夜の街を彷徨う。街の暗闇の中には、恐ろしい「お化け」が潜んでいる。懐中電灯の明かりと、心臓の鼓動を頼りに「お化け」から逃れ、失くした思い出を探し出そう。 かすかな光を道しるべに 主人公の頼りになるのは、手に持った懐中電灯の灯りのみ。暗がりに光を当てることで、探索の役に立つ「おとしもの」や、悪意を持って近づく「お化け」の姿が明らかになる。 夜の街では懐中電灯の光だけが頼り。あたりを照らして、近づいてくるお化けがいないか確認しよう 人のいない夜の街に潜む、不気味で恐ろしいお化け。彼らは明滅する電灯の下、明かりの届かない細道……闇夜の中から主人公を見つめている。 懐中電灯で照らしたり、小石で注意をそらしたり、様々な方法でお化けの追跡から逃れよう。 目を閉じることで気配が消え、お化けたちは主人公を見失う。時には足を止めて目を閉じて隠れることが、恐怖から逃れるきっかけになるかもしれない。ただし、目を閉じている間もお化けは変わらずそこにいる。目を閉じたまま、お化けに触れないように距離を取り、安全な場所まで逃げのびよう。 思い出の中から呪いを解く方法を見つけ出そう 主人公の目的は、忘れた記憶を思い出し、自らにかけられた呪いを解く方法を探すこと。街のどこかにある「なくしたもの」を探し出し、忘れていた光景を思い出そう。 思い出は家に帰れば見返すことができる。思い出の中から呪いを解く方法を見つけ出そう。</p>