もっと詳しく

国の文化審議会は20日、新たに菅島灯台(鳥羽市菅島町)を重要文化財に指定するよう、文部科学相に答申した。 菅島灯台は1873年、鳥羽港沖に浮かぶ菅島に設置された。高さは11メートルで、レンガ造りの塔に金属製の灯籠(とうろう)がそびえる。 鳥羽は海路の要所かつ難所として知られ、江戸幕府が船の…