もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/04/20(水) 11:25:16.89 ID:sc5xLLZR9
2022.4.20 Author: キャリコネニュース編集部

4月、今年も職場に新入社員がやってくる季節になった。つい最近まで学生だった彼らの中には、とんでもない「モンスター」が混じっていることもある。
今回、全国チェーンのスーパーで働く女性(30代後半)が語ってくれたのは、3年前に遭遇した「身内の不幸」を連発する、モンスター新人のエピソードだ。

次々と家族が危篤に……

——その新人は最初からヤバかったのでしょうか?

「最初はまったくそんなことはありませんでした。大学を出て、新卒で入社した後に5月頃に、私がパートしていたお店に異動で配属されました。にこやかで、一生懸命仕事をすると部署でも評判だったんです……一週間後までは」

——一週間経ったところで、態度が急変したのですか?

「それが……ちょうど配属から一週間経った日に『父方の祖母が危篤だ』と連絡してきて、一週間休んだんです。そして、休み明けの当日に今度は『母方の祖母が危篤だ』と連絡してきて、また一週間休んだんです」

——事情が事情とはいえ、配属されたばかりで2週間も来ないと気になりますね。

「ええ。”あの人、最近見ないね”と話題になることはありましたが、立て続けに身内の具合が悪くなって大変だなと納得してました」

——2週間休んで、すんなり職場復帰してきたのですか?

「いいえ。休み明けの出勤日に今度は無断欠勤したんです。おまけに事務の担当者が電話をしても繋がらない。そのうち向こうから折り返しで電話をしてきて『携帯を忘れ、
連絡出来なかったが100キロ離れた父方の祖父が亡くなったので休ませて欲しい』というんです。でも、事務所の電話には忘れたはずの彼の携帯電話の番号がしっかり表示されていました」

——そこまでいくと、みんな疑問に思うのでは。

祖母が危篤、祖父が死去……不自然な「身内の不幸」を連発する新人 | キャリコネニュース

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 11:26:07.87 ID:C67VLF0g0
おばさん、三度目の葬式
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 11:27:26.07 ID:omxDS8cG0
昔、うちの会社にもいたな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 11:28:20.24 ID:hc1J+fjp0
結論「今なら依願退職にできる」
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 11:28:22.81 ID:ZXTKFCbI0
こち亀で、両さんが使ってた手や。
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/20(水) 11:29:15.02 ID:dfI59gx30
勤務日数足りんだろ

The post 【社会】 祖母が危篤、祖父が死去……不自然な「身内の不幸」を連発する新人 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.